R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-02
    2025年04月01日 11:06:49学年だより(おたより)
    2025年04月01日 11:06:49学年だより(おたより)2025年04月01日 10:51:01学校だより(おたより)2025年04月01日 10:42:55学校概要(学校概要)2025年04月01日 09:00:00学校案内(学校概要)97000
    96
    5

  • 2025-02-10
    2025年02月10日 10:47:092年生算数 長い長さをはかってあらわそう 2
    2025年02月10日 10:47:092年生算数 長い長さをはかってあらわそう 21組に続いて2組も学習しました。 「部屋におけるたなの長さを考える」という 生活の中でもある課題を、
    式で答えを出し、ことばで説明できることをめざしています。
    2025年02月10日 10:47:092年生算数 長い長さをはかってあらわそう 2(ブログ)85592
    54

  • 2025-01-28
    2025年01月27日 17:30:461月27日きょうの給食
    2025年01月27日 17:30:461月27日きょうの給食小型ロールパン・ポトフ・小松菜のソテー・型抜きレアチーズいちご味・牛乳 にんじんとじゃがいもは相模原市産です。
    本校の給食におけるSDGsの取組が、先週土曜日に行われた相模原 SDGs
    EXPOで紹介されました。引き続き、SDGsを意識し自分たちにできることに主体的に取り組んでいくことと合わせて伝えました。
    2025年01月27日 17:30:461月27日きょうの給食(ブログ)82858
    197
    33
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    2025年01月15日 12:18:331月15日きょうの給食
    2025年01月15日 12:18:331月15日きょうの給食ごはん・えびのオーロラソース・ブロッコリーとハムのソテー・いよかん・牛乳
    ブロッコリーは冬に甘みを増し栄養価が高い食材で、単価はじゃがいもやにんじんの3倍です。
    児童は「いよかん」のむき方動画を給食中に確認しながら、喫食します。
    寒い日が続きますが、バランスの良い食事を食べて免疫力を高めてほしいと思います。
    2025年01月15日 11:44:106年生理科 てこのはたらき3学期最初の理科は「てこのはたらき」です。 てこには、「支点」「力点」「作用点」があることを学び、
    重いものを小さな力で持ち上げるために どうすればよいか実験を通して考えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    2025年01月11日 16:10:38市P連賀詞交換会(PTAから)
    2025年01月11日 16:10:38市P連賀詞交換会(PTAから)79921
    94
    7

  • 2024-12-29
    2024年12月26日 15:02:33【テレビ放映】NHK番組に3年3組がでました
    2024年12月26日 15:02:33【テレビ放映】NHK番組に3年3組がでました以前3年3組が取材をされた番組が放映されました。 ・オープンクラス! NfS授業活用   SDGsタイピング&しまった!
    番組を見逃した方は、ぜひ次のサイトで視聴してみてください。
    リンクURL:https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005270397_00000
    2024年12月26日 15:02:25
    2024年12月02日 08:22:05学校からのおたより 12月号の掲載学校だより、学年だより、保健だより、給食だより・献立表・ぱくぱくメモをHPに掲載しました。メニューの「おたより」から12月号を開いてください。
    2024年12月26日 15:02:33【テレビ放映】NHK番組に3年3組がでました(お知らせ)2024年12月26日 15:02:25
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    2024年12月14日 13:27:444年生もみの木コンサート
    2024年12月14日 13:27:444年生もみの木コンサート富士見小学校を会場に、地域の小、中、高校、おとなの方が 合唱や合奏を発表しました。 同じ4年生の合唱を聴いたり、高校の吹奏楽部の演奏で
    歌ったり踊ったり、楽しい時間を過ごしました。
    2024年12月14日 13:27:444年生もみの木コンサート(ブログ)75990
    141
    10

  • 2024-10-25
    2024年10月24日 18:00:04学校情報化優良校に認定されました
    2024年10月24日 18:00:04学校情報化優良校に認定されました本校が「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校として、学校情報化優良校に認定されました。現時点で、市内では本校を含め4校しかありません。近日中に校長室や事務室前に賞状を展示いたします。
    https://jaet.jp/nintei/about/mark-ad/
    2024年10月24日 18:00:04学校情報化優良校に認定されました(ブログ)65395
    219
    1

  • 2024-10-21
    2024年10月20日 12:48:26令和6年度 清新ブロック家庭教育事業(PTAから)
    2024年10月20日 12:48:26令和6年度 清新ブロック家庭教育事業(PTAから)64244
    45
    1

  • 2024-09-30
    2024年09月30日 09:52:03学年だより(おたより)
    2024年09月30日 09:52:03学年だより(おたより)2024年09月30日 09:43:41保健だより(おたより)59454
    76
    7

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
矢部駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区富士見1-3-22
TEL
042-753-0727
ホームページ
https://chuo-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時36分15秒