神奈川県PTAの保険、お見舞い金対応について等、どのような時に運用されるのか…保護者の皆様は、ぜひ一度下のURLをご確認ください。
↑ 園芸委員会の子ども達が、いつも昇降口付近の草花にお水をあげています。お陰様で、旭小学校の校門付近は、いつも美しい緑の木々と、鮮やかなお花で、とても華やかです。感謝。2024年4月 (14)授業参観・保護者会投稿日時 : 04/26
4月23日(火)・25日(木)・26日(金)に、今年度初の授業参観・保護者会が開かれました。
↑ あさひ級は、保護者の皆様が見守る中、5月の祝日に向けてこいのぼりを作りました。(保護者の皆様にお手伝い頂いたクラスもあったようで…ご協力ありがとうございました。
↑ 6年生は、社会・家庭科・外国語と3クラスの特徴が表れた授業をに臨みました。5年生は、地図帳を使った社会の授業や、1㎝積み木を使った「体積」の授業に真剣に、楽しく取り組みました。
↑ 2年生は国語「ふきのとう」の音読の工夫を。3年生は「友達だあれ」の構成的グループエンカウンターの授業を。4年生は、音楽、道徳に取り組みました。
続きを読む>>>