R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県座間市の小学校 >神奈川県座間市ひばりが丘の小学校 >市立旭小学校
地域情報 R500mトップ >さがみ野駅 周辺情報 >さがみ野駅 周辺 教育・子供情報 >さがみ野駅 周辺 小・中学校情報 >さがみ野駅 周辺 小学校情報 > 市立旭小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立旭小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-02
    2024年12月 (1)2024年11月 (20)職業体験(東中学校との連携)
    2024年12月 (1)2024年11月 (20)職業体験(東中学校との連携)投稿日時 : 7:30
    11月29日(金)朝。6人の凛々しい東中の生徒さんが、旭小学校に来校しました。
    半日の職業体験のためです。小学校教員の仕事をよく観察し、様々なお仕事を体験して戴きました。
    最初は、授業の中でどう支援に入っていいか迷っている様子でしたが、あっという間に小学生に交わり…弾ける笑顔で関わりを堪能しているように見えました。
    休み時間… たくさんの子と腕を組み…校庭に出て鬼ごっこやドッジボール、どろけいなどの遊びを楽しむ姿が見られました。あっという間の半日の体験を終え、「とても充実した時間でした。」と話す姿がとても頼もしかったです。職業体験は、東中の近隣小学校(東原小・ひばりが丘小・旭小)全てが受け入れ、毎年中学生に「教師としての小学校現場」を体験して戴いています。子ども達にとっても教員にとっても…意味深い大事な時間です。中学生の皆様…誠心誠意勤める姿が立派でした。今後の皆さんの益々のご活躍をお祈りしています。(HP写真掲載については、中学校に許可を戴きました。有難うございました。)
    12月!!2学期のまとめの月です。どの学年も…たくさんの思い出を紡いできました。今年ラストの月、しっかりまとめをして… 元気にみんなで冬休みを迎えられますように…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月 (14)ASAHIステージ始まる(体育委員会)
    2024年11月 (14)ASAHIステージ始まる(体育委員会)投稿日時 : 11/21
    11月20日の…この日を迎えるまで…
    体育委員さんは…必死に準備をしてきました。
    そして!!!いよいよ今日!!!始まりました(*^^*)「
    ASAHIステージ」
    ①大谷さんをこえろ!大谷チャレンジ ②ダッシュコーン ③ジャンプとび…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月 (11)学校評価(保護者アンケート)について お詫びとお知らせ
    2024年11月 (11)学校評価(保護者アンケート)について お詫びとお知らせ投稿日時 : 11/18
    本日(11/18)、Lineにて保護者様に一斉配信いたしました「令和6年度 保護者アンケート」が、開けないというお知らせを戴きました。
    保護者の皆様には大変お手数をおかけし、申し訳ございません。失礼いたしました。
    今現在、対応している最中です。不具合が改善されましたら、追ってまたお知らせいたします。
    ご迷惑をおかけしておりますが、現状をご理解戴き、ご協力のほど どうぞ宜しくお願いいたします。2024年11月 (10)11月18日の給食(^^)v投稿日時 : 11/18
    ごはん・牛乳・高菜そぼろ丼・五目スープ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    投稿日時 : 11/01投稿日時 : 11/01コッペパン・牛乳・ホワイトシチュー・キャベツのサラダ
    投稿日時 : 11/01
    投稿日時 : 11/01
    コッペパン・牛乳・ホワイトシチュー・キャベツのサラダ

  • 2024-11-01
    2024年11月 (1)第1回全校練習
    2024年11月 (1)第1回全校練習投稿日時 : 12:21
    10月31日(木)朝から晴れたこの日に…延期されていた第1回全校練習が行われました。
    早く出勤できる先生方で、ラインを引いて準備をしてくれました。
     この日は①開会式 ②ラジオ体操 ③大玉送り の練習をしました。
    本番同様の流れの中で、少々緊張気味だった子ども達だったようですが…本番はきっと反省を生かし、堂々とやり抜いてくれるでしょう。
    本番まで、あと一週間です。3連休はゆっくり休んで…これまでの練習の疲れを癒して欲しいです。来週の最後の練習に、存分に力を発揮できるように…2024年11月 (1)11月1日の給食(^.^)/投稿日時 : 12:16
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    投稿日時 : 10/3002024年10月 (22)10月31日の給食 (^_^)投稿日時 : 12・・・
    投稿日時 : 10/30
    02024年10月 (22)10月31日の給食 (^_^)投稿日時 : 12:27
    ご飯 鶏肉と大根の煮物 ごまドレッシングサラダ 佃煮 牛乳
    鶏肉と大根の煮物は、甘辛いつゆが具材によく浸みています。具のきぬあげもよく火が通っていて、歯ごたえがあり、おいしかったです。鶏肉、大根、きぬあげ、こんにゃく等、いろいろな食感を楽しみました。ごまドレッシングサラダは、ごまの風味が効いていて、もやしをモリモリ食べられます。程よい酸味に食欲をそそられました。ごちそうさまでした。
    投稿日時 : 10/30

  • 2024-10-26
    2024年10月 (19)校内研究授業(2年 国語)
    2024年10月 (19)校内研究授業(2年 国語)投稿日時 : 10/25
    10月23日(水)5校時目に、2年1組で校内研究の授業がありました。
     国語「お手紙」の学習です。
    がまくん、かえるくんになりきって「お手紙」を書く学習です。選んだ登場人物になりきって、貰ったら嬉しい言葉を選んで、(たくさんの参観者がいる中)子ども達は一生懸命にお手紙を書きました。
    放課後、校内研究全体会を行いました。全職員がCanvaに「今日の授業の良かった部分と改善点」を打ち込み、グループごとに協議をしました。最後に①神奈川県立総合教育センター広報情報課 ②神奈川県教育委員会教育局 インクルーシブ教育推進課 ③座間市教育委員会教育研究所 の3名の指導主事の皆様に指導講評を戴きました。ICT活用、インクルーシブ教育推進、特別支援等…校内の研究は、子ども達のよりよい学びのために、多角的に着実に進んでいます。
    02024年10月 (18)10月25日の給食(^-^)投稿日時 : 10/25
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    投稿日時 : 10/222024年10月 (16)10月23日の給食(^.^)/投稿日時 : 12:・・・
    投稿日時 : 10/222024年10月 (16)10月23日の給食(^.^)/投稿日時 : 12:44
    ごはん・牛乳・魚と大豆のケチャップ和え・大根とベーコンのスープ
    お魚はカツオでしたが、肉厚でケチャップで良く味付けされていて、ご飯によく合いました。ベーコンからの旨味がスープに染みわたり、とても美味しかったです。ご馳走様でした(^^♪
    投稿日時 : 10/22

  • 2024-10-22
    2024年10月 (17)運動会への道
    2024年10月 (17)運動会への道投稿日時 : 10:45
    10月21日(月)今日は民生委員さんによる、あいさつ運動の日です。
    毎月第3月曜日…民生委員さんから、元気を戴きます。
     運動会の学年練習は、早くも外に出ている学年もあります。秋雨は予測外に来るもの…晴れている練習日は貴重です。
    6校時目は「第1回運動会係打合わせ」でした。記録・決勝・放送・準備・ライン・体操・救護・応援・児童会本部(司会進行)の係を高学年(5,6年)が受け持ち、運動会をリードしてくれます。子ども達の力で、運動会への道が着実に開けています。
    010月22日の給食(^^♪投稿日時 : 15:20
    続きを読む>>>

  • 2024-10-19
    2024年10月 (15)4年遠足(日本民家園・宇宙と緑の科学館・岡本太郎美術館)
    2024年10月 (15)4年遠足(日本民家園・宇宙と緑の科学館・岡本太郎美術館)投稿日時 : 0:00
    10月18日(金)秋の遠足のラストは、4年生でした。曇り空の下、4年生は元気に生田緑地に出発しました。 雨が心配でしたが…
    宇宙と緑の科学館で、謎解きラリーで盛り上がっている間に、雨が一瞬上がり…
    民家園を見に行ったようです。そして…
    また…科学館に戻り、学習室でゆっくりお弁当を戴きました。午後は、岡本太郎美術館です。
     芸術は爆発だ!!!岡本太郎さんの作品に触れて…子ども達は何を思ったのでしょうか?今度、子ども達に聞いてみたいです。定刻通りに美術館を出発し、4年生は元気に学校に帰ってきました。皆、充実した時間を過ごしたようです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立旭小学校 の情報

スポット名
市立旭小学校
業種
小学校
最寄駅
さがみ野駅
住所
〒2520003
神奈川県座間市ひばりが丘5-43-1
TEL
046-253-2255
ホームページ
https://asahi-e.zama.school/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月12日11時00分04秒