R500m - 地域情報一覧・検索

市立常葉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市小川町の中学校 >市立常葉中学校
地域情報 R500mトップ >横須賀中央駅 周辺情報 >横須賀中央駅 周辺 教育・子供情報 >横須賀中央駅 周辺 小・中学校情報 >横須賀中央駅 周辺 中学校情報 > 市立常葉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常葉中学校 (中学校:神奈川県横須賀市)の情報です。市立常葉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立常葉中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-08
    (R5.3.7更新)
    (R5.3.7更新)
    2023年 3月 7日 (火曜日)卒業・進級行事が進んでいます!3年生は3年間の集大成の取り組みが残す所あと1日となりました。明日は卒業証書授与式です。
    悔いの残らない感動的な式を期待します。
    また1、2年生も進級行事があります。今の学級でできる最後の取り組みを「別れがたいクラス」となるように成功させて欲しいです。
    卒業式にこだわって欲しいこと。
    ?卒業式は最後の授業。 思ったことや感情を所作(態度・礼)や返事や言葉で表現して欲しい。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023年 2月 24日 (金曜日)PINK SHIRT DAYで 文化委員たちが、大活躍!
    2023年 2月 24日 (金曜日)PINK SHIRT DAYで 文化委員たちが、大活躍!2月22日は、横須賀市で盛り上げている「ピンクシャツデイ」でした。
    もうすっかり、おなじみになっていると思いますが、目的は『いじめ撲滅』『人権を守る』ことです。
    今回は文化委員会が、この運動の啓発活動を担ってくれました。
    どんな取り組みかと言いますと、この運動のきっかけとなったカナダの高校でおきた事件?をビデオで再現してくれたのです。役者ぞろいの委員会のメンバーは、迫真の演技でいじめ撲滅を熱演してくれていました。
    写真はビデオ撮影のあとの集合写真です。
    掲示者: | 2023年 2月 24日 (金曜日) 9時54分
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023年 2月 9日 (木曜日)3年生との面接練習でわかること!
    2023年 2月 9日 (木曜日)3年生との面接練習でわかること!12月から2月中旬まで、高校入試のための『校長面接練習』が行われてきました。
    3年生のすごさを5つを発表します。
    〇緊張の中でも態度、姿勢、所作がなかなか良い。
    さらに誠実さも感じられる。
    〇多くの生徒が言葉遣いや敬語の対応がすばらしい。
    〇自分の良さ(自己肯定感)が具体的に言える。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2023年 2月 7日 (火曜日)多言語絵本プロジェクトは、大盛況!
    2023年 2月 7日 (火曜日)多言語絵本プロジェクトは、大盛況!世界各国の言語で訳された本や絵本をプロジェクトのメンバーたちが昼の放送で各国の言語を使用して、「読み聞かせ」をしてくれました。 臨場感あふれる充実した一時(ひととき)となりました。
    各生徒からの感想を載せます。
    スペイン語「もりのおくのおちゃかいへ」
    3ー6ベハラノ サスキアニコルさん
    「みんなと一緒にプロジェクトをするのは、とても楽しかったです。本当に嬉しかったし、本当に緊張したけど、とてもうまくいったのでよかったです。みんなよく頑張ったと思うし、またこの企画をやりたいです。』
    中国語 「やねうらべやのおばけ」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立常葉中学校 の情報

スポット名
市立常葉中学校
業種
中学校
最寄駅
横須賀中央駅
住所
〒238-0004
神奈川県横須賀市小川町18
TEL
046-825-7410
ホームページ
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/juniorhigh/207tokiwa/
地図

携帯で見る
R500m:市立常葉中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年12月10日11時00分06秒