R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市東町の中学校 >市立白鴎中学校
地域情報 R500mトップ >鴨宮駅 周辺情報 >鴨宮駅 周辺 教育・子供情報 >鴨宮駅 周辺 小・中学校情報 >鴨宮駅 周辺 中学校情報 > 市立白鴎中学校 > 2025年6月
Share (facebook)
市立白鴎中学校市立白鴎中学校(鴨宮駅:中学校)の2025年6月14日のホームページ更新情報です

6月13日の給食
本日の給食は牛乳・チキンカレーライス・キャベツとベーコンのソテーでした。いよいよ来週には定期テストがあります。給食をしっかり食べて強い身体をつくりましょう。
2025/06/13
6月13日授業の様子②
5組の国語では「魔女の宅急便の登場人物になって文を音読」に取り組んでいました。
2025/06/13
6月13日授業の様子
2年生では美術「不思議で面白くて美しい形〜紙粘土で制作」、技術「こかぶ、リーフレタスの観察と間引き」、家庭「バランスのとれた献立」に取り組んでいました。
2025/06/13
12

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立白鴎中学校

市立白鴎中学校のホームページ 市立白鴎中学校 の詳細

〒2500003 神奈川県小田原市東町4-13-1 
TEL:0465-34-1736 

市立白鴎中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    お弁当の日
    お弁当の日本日は年に一度のお弁当の日でした。それぞれが作ってきたお弁当で話が弾んでいました。お弁当の日

  • 2025-09-20
    9月19日の給食本日の給食は牛乳・五目ご飯(麦入りご飯)・ビーフン炒めでした。五目ご飯はイメージと違・・・
    9月19日の給食本日の給食は牛乳・五目ご飯(麦入りご飯)・ビーフン炒めでした。五目ご飯はイメージと違うものでしたが、様々な具材が入っているものでした。
    2025/09/19

  • 2025-09-17
    9月16日の給食本日の給食は牛乳・食パン・いちごジャム・かぼちゃのグラタン・枝豆入り野菜炒めでした。・・・
    9月16日の給食本日の給食は牛乳・食パン・いちごジャム・かぼちゃのグラタン・枝豆入り野菜炒めでした。グラタンには大きなかぼちゃが沢山入っていました。
    2025/09/169月16日授業の様子3年生では英語「小田原の観光案内〜Chromeを使って英文で作成」、社会「日本とアジア〜ベトナム戦争・非核三原則等」、数学「2次方程式の利用〜教え合い授業」に取り組んでいました。
    2025/09/16R7前期学校評価アンケート結果(HP用)2025/09/16
    2025/09/16

  • 2025-09-10
    9月8日の給食本日の給食は牛乳・ご飯・野菜ふりかけ・豆腐ハンバーグ和風あんかけ・きんぴらごぼうでした・・・
    9月8日の給食本日の給食は牛乳・ご飯・野菜ふりかけ・豆腐ハンバーグ和風あんかけ・きんぴらごぼうでした。きんぴらごぼうの由来を調べると、江戸時代の人形浄瑠璃作品「金平浄瑠璃」の主人公、坂田金平にちなんだものです。金平...
    2025/09/089月8日授業の様子2年生では体育「運動が苦手な人が上手に身体を動かす方法を調べる」、社会「中部地方の産業」また、5組では技術「ペーパークラフトでハムスターづくり」に取り組んでいました。
    2025/09/089月4日の給食本日の給食は牛乳・しょうゆラーメン・南瓜コロッケ・ボイル野菜でした。南瓜コロッケ(カボチャコロッケ)、カボチャはカンボジアから日本に持ち込まれ、カンボジアがなまってカボチャとなったそうです。カボチャは...
    2025/09/089月4日授業の様子3年生では英語「小田原の魅力を英語で紹介」、社会「公民:科学技術の発展と人権」、体育「ハンドボール」に取り組んでいました。
    2025/09/04
    18R7進路だより452025/09/05
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    9月3日の給食牛乳、キムタクご飯、春雨スープです。久しぶりの給食です。キムチの辛さと、にんにくの香り・・・
    9月3日の給食牛乳、キムタクご飯、春雨スープです。久しぶりの給食です。キムチの辛さと、にんにくの香りが食欲を増します。今日も美味しかったです。ご馳走さまでした。
    2025/09/039月3日授業の様子2年生では、英語「There is〜,There
    are〜の文法問題」、音楽「全校合唱のパート練習」また5組では、体育「ダンス練習」に取り組んでいました。
    2025/09/039月2日授業の様子本日は夏休み課題テストが行われました。夏休み中に頑張った学習の成果はどうだったかなぁ。
    2025/09/02防犯避難訓練不審者対応として防犯避難訓練が行われました。各クラス教室内にバリケードを作り、不審者の侵入を防ぎます。生徒は真剣に取り組んでいました。
    2025/09/029月 朝会夏休み明けの朝会が行われました。生徒はみんな元気に登校して安心しました。朝会では吹奏楽部の表彰、10月に行われる合唱コンクールの歌う順番の抽選も行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-13
    7月11日の給食本日の給食は牛乳・麦入りご飯・いかのケチャップあんかけ・ワンタンスープでした。本日は・・・
    7月11日の給食本日の給食は牛乳・麦入りご飯・いかのケチャップあんかけ・ワンタンスープでした。本日は昨日までと違い気温も下がり、生活しやすいですね。また明日から気温も高くなりそうなのでしっかり給食を食べてエネルギーを...
    2025/07/115組の授業5組では音楽「合唱の音どり」に取り組んでいました。
    2025/07/117月11日授業の様子2年生では技術「4月から今までの振り返り」、家庭「食品加工の特徴と表示〜賞味期限について」、英語「ALTの授業〜食品の発音」に取り組んでいました。
    2025/07/11
    16

  • 2025-06-22
    6月20日の給食本日の給食は牛乳・麦入りご飯・鯖の西京焼き・じゃが芋と白滝の炒り煮でした。テストが終・・・
    6月20日の給食本日の給食は牛乳・麦入りご飯・鯖の西京焼き・じゃが芋と白滝の炒り煮でした。テストが終わりスッキリですね。沢山給食を食べましょう!
    2025/06/206月20日授業の様子3日間の定期テストの最後の教科が始まりました。あと少しです。頑張ってください。
    2025/06/20定期テスト2日目本日は定期テスト2日目となりました。生徒たちは、学習の成果を出そうと一所懸命に取り組んでいました。
    2025/06/206月19日の給食本日の給食は牛乳・チャンポン麺・春巻きでした。定期テストも後一日です。栄養つけて頑張ってください。
    2025/06/206月18日授業の様子本日から3日間、第1回定期テストになります。1年生にとっては初めてのテストとなります。また、3年生にとっては進路選択に影響するテストです。全学年とも頑張ってください。
    2025/06/20
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    6月17日の給食本日の給食は牛乳・ロールパン・お豆のクリームシチュー・コーンスローサラダでした。気温・・・
    6月17日の給食本日の給食は牛乳・ロールパン・お豆のクリームシチュー・コーンスローサラダでした。気温が上がり暑い日ですが、給食で暑さに負けないエネルギーを補給しましょう。
    2025/06/176月17日授業の様子3年生は定期テスト前日です。英語「リスニングテスト」、社会・数学「テスト対策」に取り組んでいました。明日からのテスト頑張ってください。
    2025/06/176月16日の給食本日の給食は牛乳・ご飯・豚肉のアップルソースがけ・中華コーンスープでした。アップルソースは甘くほんのりとりんご味を感じるお肉にとっても合うソースでした。

  • 2025-06-14
    6月13日の給食本日の給食は牛乳・チキンカレーライス・キャベツとベーコンのソテーでした。いよいよ来週・・・
    6月13日の給食本日の給食は牛乳・チキンカレーライス・キャベツとベーコンのソテーでした。いよいよ来週には定期テストがあります。給食をしっかり食べて強い身体をつくりましょう。
    2025/06/136月13日授業の様子②5組の国語では「魔女の宅急便の登場人物になって文を音読」に取り組んでいました。
    2025/06/136月13日授業の様子2年生では美術「不思議で面白くて美しい形〜紙粘土で制作」、技術「こかぶ、リーフレタスの観察と間引き」、家庭「バランスのとれた献立」に取り組んでいました。
    2025/06/13
    12

  • 2025-06-01
    5月30日の給食本日の給食は牛乳・ツナの三食丼・豆腐とえのきの味噌汁でした。3年生は修学旅行明けで疲・・・
    5月30日の給食本日の給食は牛乳・ツナの三食丼・豆腐とえのきの味噌汁でした。3年生は修学旅行明けで疲れているようですが、体力回復のためにもしっかり食べてほしいですね。
    2025/05/30修学旅行最終日薬師寺でお坊さんの面白い説法を聞きました。
    2025/05/30修学旅行最終日修学旅行最後の食事です。辛いカツカレーでした。
    2025/05/30修学旅行小田原到着無事に小田原到着しました

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立白鴎中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年06月14日03時04分12秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)