R500m - 地域情報一覧・検索

市立座間中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県座間市の中学校 >神奈川県座間市緑ケ丘の中学校 >市立座間中学校
地域情報 R500mトップ >相武台前駅 周辺情報 >相武台前駅 周辺 教育・子供情報 >相武台前駅 周辺 小・中学校情報 >相武台前駅 周辺 中学校情報 > 市立座間中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立座間中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-15
    2023年9月 (1)2023年8月 (5)校舎内トイレの改修
    2023年9月 (1)2023年8月 (5)校舎内トイレの改修投稿日時 : 09/04
    1学期から夏休み期間中にかけて2号館、3号館のトイレの改修工事が実施され、とてもきれいに使いやすくなりました。2学期初めから使用できるようにとの教育委員会や改修業者の方々の様々なご配慮のお陰で、生徒も2学期の学校生活を快適にスタートすることができています。二学期始業式・防災講話(避難訓練)投稿日時 : 08/30
    8月29日(火)、始業式が行われ2学期がスタートしました。
    始業式後には、緑ヶ丘地区自治会連合会長 湯浅様、同地区防災推進委員
    森様を講師としてお招きし、防災についての講話(リモート)をしていただきました。その際、8月12日(土)に座間中学校体育館で実施された避難所開設訓練(テントの設置)の様子(動画)も紹介されました。
    その後、地震発生を想定しての避難訓練が実施され、校舎に戻る際は、学校敷地内にある仮設トイレを設置する時に使用するマンホールの位置や防災備蓄倉庫の位置を確認し、教室に戻りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    諸活動停止
    諸活動停止諸活動停止合唱コンクールテスト前諸活動停止テスト前諸活動停止座間市総合文化祭...テスト前諸活動停止座間市総合文化祭...テスト前諸活動停止座間市総合文化祭...

  • 2023-09-06
    2023年9月 (0)9月敬老の日
    2023年9月 (0)9月
    敬老の日
    秋分の日授業公開日中間テスト前諸活...11:00 - 00:00授業公開日12:00 - 00:00中間テスト前諸活...授業公開日中間テスト前諸活...00:00 - 12:00授業公開日中間テスト前諸活...9月

  • 2023-08-17
    2023年8月 (3)ソフトテニス 関東大会 女子ペア全国へ
    2023年8月 (3)ソフトテニス 関東大会 女子ペア全国へ投稿日時 : 08/10座間中 一般8月7日から行われたソフトテニス関東大会において、男子安達さん・北さんペアは、3回戦に進出し、強豪校ペア相手に気迫のこもった試合を繰り広げました。残念ながら、4回戦進出とはなりませんでしたが、他の神奈川県代表選手の応援を受けながら、最後まで諦めず力を出し尽くしてくれました。
    女子和田さん、高城さんペアは、4回戦進出を果たし、さらに代表決定戦を見事に勝ち抜き、全国大会出場を決めました。緊迫したプレッシャーのかかる状況であっても自分たちのプレーを思い切りやり抜くことができました。8月21日(月)から愛媛県今治市で開催される全国大会でも、関東地区の代表として、自信をもってプレーしてくれることに期待しています。

  • 2023-08-10
    2023年8月 (2)ソフトテニス 個人の部 関東大会出場
    2023年8月 (2)ソフトテニス 個人の部 関東大会出場投稿日時 : 08/05
    7月下旬に実施されたソフトテニス県大会の個人の部で、男子 安達 柊真さん・北 大翔さんペアが準優勝、女子 和田 紗瑛さん・高城
    希さんペアが第3位に入賞を果たし、8月7日、8日に栃木県那須塩原で行われる関東大会に出場します。座間市、県央地区、神奈川県の代表として思い切り、楽しんでプレーしてきてください。部活動の大会について投稿日時 : 08/01
    7月初めから部活動の市大会、県央大会、県大会が実施されてきました。3年生にとっては最後の大会であり、1つ1つのプレーに思いを込めて、精一杯力を発揮してくれました。その活躍の様子の一部を紹介します。
    8月
    山の日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年7月 (0)7月海の日
    2023年7月 (0)7月
    海の日
    6週
    7月

  • 2023-06-21
    2023年6月 (4)6月9日(金)、2年生が公共交通機関を使って横浜に行き、班別自主行動を行いまし・・・
    2023年6月 (4)6月9日(金)、2年生が公共交通機関を使って横浜に行き、班別自主行動を行いました。天候が心配されましたが、午後には雨も止み、各班、自分たちの立てた計画に沿って活動することができました。
    写真:横浜にある「日本新聞博物館」での活動の様子心肺蘇生法講習会投稿日時 : 06/09
    6月6日(火)、座間消防署の方々にご来校いただき、心肺蘇生法講習会(2年生)を実施することができました。心肺蘇生法について説明を受けた後、実際に人形を使って、
    胸骨圧迫(心臓マッサージ)の仕方を体験しました。

  • 2023-06-19
    夏場の登下校時の服装について熱中症対策のとして、次のように実施します。
    夏場の登下校時の服装について熱中症対策のとして、次のように実施します。
    6/26(月)~9/29(金)の期間は、登下校時、体操着(半袖、半ズボン)での登校を可とします。
    皆様様のご協力の下、2学期の2大行事、文化祭(合唱コンクール)・体育祭を無事行うことができました。子どもたちの力の素晴らしさに感動を覚えます。行事の様子は「各種たより」の学校だよりをご覧ください。2023年6月 (3)2年生校外学習(横浜方面)投稿日時 : 06/13
    6月9日(金)、2年生が公共交通機関を使って横浜に行き、班別自主行動を行いました。
    写真:横浜にある「日本新聞博物閣」での活動の様子1年生遠足(相模湖プレジャーフォレスト)投稿日時 : 06/13
    6月9日(金)、1年生が相模湖プレジャーフォレストへ遠足に行きました。活動内容の中心は、カレー作りとオリエンテーリングでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023年6月 (1)修学旅行
    2023年6月 (1)修学旅行投稿日時 : 06/05
    5/31(水)から6/3(土)にかけて3年生の修学旅行が実施されました。
    1日目は、クラスごとに奈良に向かい、東大寺の大仏などを見学し、2日目は、公共交通機関を利用し京都市内の班別自主行動、3日目は、雨の降る中でしたが貸し切りタクシーでの京都市内班別自主行動を行いました。そして、全行程を終え、京都駅で新
    幹線を待っていたのですが、台風の影響を受け、新幹線が運休になり延泊という事態に。結果として、3泊4日となりましたが、延泊になっても前向きな気持ちを忘れることなく活動する生徒たちに支えられた修学旅行となりました。»

  • 2023-05-21
    2023年5月 (3)引き渡し訓練
    2023年5月 (3)引き渡し訓練投稿日時 : 05/16
    5月15日(月)、大規模地震を想定し、緊急事態発生時に生徒を安全に保護者の皆様に引き渡しできるように訓練を実施しました。雨模様の中でしたが、保護者の皆様のご協力により、混乱なく進めることができました。ありがとうございました。大凧まつりに中学生が参加避難訓練0
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立座間中学校 の情報

スポット名
市立座間中学校
業種
中学校
最寄駅
相武台前駅
住所
〒2280021
神奈川県座間市緑ケ丘4-6-10
TEL
046-251-0135
ホームページ
https://zama-j.zama.school/
地図

携帯で見る
R500m:市立座間中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日16時36分13秒