令和5年2月6日
縄跳び大会
令和5年2月6日
縄跳び大会
4年生&1年生 縄跳び大会
令和5年2月6日
暦の上では「春」ですが、寒さはまだまだ続きます。
保護者の皆様、地域の皆様、くれぐれもお体を大切になさってください。
さて、子供たちは寒さに負けず、元気に過ごしております。
1月下旬には各学年で縄跳び大会も行われ、体力作りに効果が上がりました。
今回は、1年生と4年生の縄跳び大会の様子を紹介します。
★1月27日開催 4年生縄跳び大会
その1:大縄跳びの部(5分間連続して跳ぶ)
その2:短縄跳びの部(1回旋1跳躍など、何種類かの技を行う)
★1月30日開催 1年生
その1:大縄跳びの部(5分間連続して跳ぶ)
その2:短縄跳びの部(1回旋1跳躍など、何種類かの技を行う)
1年生は、短縄の部は回旋の数を数えるため、6年生がお手伝いをしてくれました。
子供たちは、寒さに負けず、元気いっぱいです!!