1
1
8
2024年5月24日6年生 体育の授業6年生の体育では、体力テストの立ち幅とびとソフトボール投げを行いました。立ち幅とびは、腕振りとジャンプのタイミングを合わせながらとんでいました。ソフトボール投げは、体重移動や投げる角度を意識しながら投げていました。記録がよくなって、うれしそうな顔をしていました。
2024年5月23日職員研修 救命講習放課後に、救命講習の職員研修を行いました。消防署の方々に来校していただき、AEDの使い方や胸骨圧迫などの救命蘇生法について教えていただきました。
2024年5月23日5年生 理科の授業5年生の理科では、水に浸しておいた種子と成長したものの子葉を切り、それぞれの切り口にヨウ素液をかけて、色の変化を比べました。「水に浸しておいた種子は黒っぽくなった」「成長して発芽した方は変化しなかった」などの発表がありました。次の時間は、今日の実験の結果からわかったことをまとめていきます。6年生 体育の授業職員研修 救命講習5年生 理科の授業
続きを読む>>>