R500m - 地域情報一覧・検索

市立津知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県潮来市の小学校 >茨城県潮来市辻の小学校 >市立津知小学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 小学校情報 > 市立津知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津知小学校 (小学校:茨城県潮来市)の情報です。市立津知小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立津知小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-04
    5年生が交流をしました
    5年生が交流をしました
    5年生が鹿島特別支援学校で、支援学校のお友達と交流活動を行いました。
    前回は津知小学校で活動していたので、手を繋いだり車椅子を押したりするなど、すっかり打ち解けて交流する姿が見られました。
    2024年12月3日
    たてわり班で遊びました
    昼休みに「たてわり班」ごとに、外遊びでケイドロを楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    持久走大会
    持久走大会
    低学年、中学年、高学年それぞれ走る距離は違いますが、みんなゴールを目指し頑張ることができました。
    2024年11月29日
    明日は持久走大会です!!
    いよいよ明日は持久走大会です!
    走路の安全確認を兼ねて、職員で道路をきれいにしてきました!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    つちっこおもしろ講座 開講!!!
    つちっこおもしろ講座 開講!!!
    本日、地域の方々や講師の先生方に来て頂いて、つちっこおもしろ講座を行いました。初めてやるスポーツや制作、伝統的なお囃子、縦割り班でのソフトバレーボールなど、充実した活動になりました。子どもたちは、作った作品を友達に紹介したり、活動したことを楽しそうにお話したりしていました。来て頂いた地域の方々、講師の先生方、ありがとうございました!
    2024年11月21日
    What fruit do you like?
    3年生の英語の授業では、好きなフルーツのことを友達と英語で話し合っていました。
    3年生は、いつもCathy先生の英語の授業を楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    4年生県庁見学
    4年生県庁見学
    説明を熱心に聞き、県庁を見学することができました。
    4年生のお弁当タイムです
    水戸市まで移動してきました。
    県庁前で弁当を食べました。
    午後は県庁を見学します。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    4年生 校外学習に出発!!
    4年生 校外学習に出発!!
    4年生が元気いっぱい校外学習に出発しました!
    笠間・水戸方面に行ってきます!
    バスの中では、クイズをして楽しい時間を過ごしています!
    2024年11月19日
    おもちゃまつりにむけて
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    1・2年生 しおり作り
    1・2年生 しおり作り
    図書委員会の企画で、しおり作りを行いました。短冊に切った画用紙に好きな絵を描き、ラミネートして、モールの結びひもをつけて完成です。今日は1・2年生対象でしたが、とても真剣に作っていました。一人一人の個性豊かなオリジナルしおりができあがり、みんな満足そうでした。たくさんの本を読んでくださいね!
    2024年11月12日
    美味しい焼き芋になりますように・・・
    本日は、1年生と6年生で焼き芋ができるように準備をしました。美味しくなあれ・・・と願いを込めながら、濡れ新聞とアルミホイルで包みました。美味しい焼き芋ができるといいですね!とっても楽しみです!
    2024年11月11日
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    歯ピカピカウィーク
    歯ピカピカウィーク
    ホームページ左にある「お知らせ(月予定など)」に、歯ピカピカウィークで4年生が歯磨きをしている動画を掲載しました。
    2024年11月8日
    潮来市民文化祭が始まりました
    11月8日(金)から潮来中央公民館で「潮来市民文化祭」が始まりました。
    つちっ子の絵画と書写の作品が掲示されています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    海ほたるで休憩
    海ほたるで休憩
    海ほたるで休憩をしました。お土産や飲み物を買ったり館内を見学したりしました。小雨が降ってきました。
    2024年11月1日
    鶴岡八幡宮でフィニッシュ!
    いよいよ自由行動の終点、鶴岡八幡宮です。
    ちょっと疲れた様子も見られ、グループが離れてしまうちょっとしたトラブルもありましたが、全員集合時間前に集まることができました。さすがつちっ子のリーダーです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    雨の日の工作
    雨の日の工作
    雨が降ったりやんだりの一日でしたが、はさみを器用に使ってペーパークラフトを作っているつちっ子がいました。なんと、全部2年生の作品です。カメレオンやドラゴンなど、今にも動き出しそうな完成度の高さにびっくり!素敵な雨の日の過ごし方ですね!
    2024年10月25日

  • 2024-10-24
    4年生 書写
    4年生 書写
    4年生は、毛筆を使った書写の学習を行いました。姿勢や筆の持ち方も上手になってきて、1文字1文字丁寧に書くことができました!集中して取り組むことができ、半紙いっぱいに文字を書くことができました!!
    2024年10月24日
    2年生が「森のたんけんたい」を歌いました
    2年生が1年生教室に来て、「森のたんけんたい」の合唱を披露してくれました。
    大きくきれいな歌声が教室中に響いていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立津知小学校 の情報

スポット名
市立津知小学校
業種
小学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒311-2421
茨城県潮来市辻829-1
TEL
0299-63-1383
ホームページ
https://itako-school.jp/tsuchi-el/
地図

携帯で見る
R500m:市立津知小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月03日10時24分44秒