R500m - 地域情報一覧・検索

市立津知小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県潮来市の小学校 >茨城県潮来市辻の小学校 >市立津知小学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 小学校情報 > 市立津知小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津知小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立津知小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    放送委員会のお仕事
    放送委員会のお仕事
    今日は、6校時に委員会活動が行われました。今日は、放送委員会のお仕事の内容を少しだけ紹介します!
    放送委員会では、朝・昼・掃除の時間に校内放送を担当しています。様々な機器を使用しているため覚えることがたくさんありますが、新しく委員会に加わった5年生も6年生に放送のやり方を教えてもらいながら、委員会活動を頑張っています!
    7月は、リクエスト曲を流す予定ですので、つちっ子のみなさん、楽しみにしていてくださいね!
    2024年6月21日
    鹿島アントラーズ学校訪問
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    霞ヶ浦湖上体験
    霞ヶ浦湖上体験
    3年生と4年生が霞ヶ浦湖上体験に出かけました。
    日本で二番目に大きな湖の霞ヶ浦で船に乗ったり、水の中で生きる生物を観察したり、学校では体験できない学習に一人一人の目が輝いていました。
    2024年6月13日
    4年生 社会科校外学習に行きました!
    4年生は、社会科校外学習で鹿行水道事務所に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    えがおの集会を行いました
    えがおの集会を行いました
    いじめをなくすための集会「えがおの集会」を行いました。
    計画委員会のみなさんが、どんなことが「いじめ」にあたるのかを説明した後で、各学年で話合って決めた「いじめをなくすためのスローガン」を発表しました。
    終わりに、校長先生と生徒指導主事の先生からお話があり、みんな真剣に聞くことができました。
    「いじめ」について、深く考えるよい機会になりました。
    2024年6月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    運動会
    運動会
    待ちに待った運動会が、行われました。全力を出し切った運動会。今日までの練習の成果を発揮して、頑張る姿をお見せすることができました。日頃から津知小学校を支えてくださっている来賓の方々、そして保護者の皆様方、たくさんのあたたかいご声援をありがとうございました。また、朝のグラウンド整備にご協力いただき、誠にありがとうございました。
    2024年6月1日