R500m - 地域情報一覧・検索

市立津知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県潮来市の小学校 >茨城県潮来市辻の小学校 >市立津知小学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 小学校情報 > 市立津知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津知小学校 (小学校:茨城県潮来市)の情報です。市立津知小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立津知小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-02
    運動会
    運動会
    待ちに待った運動会が、行われました。全力を出し切った運動会。今日までの練習の成果を発揮して、頑張る姿をお見せすることができました。日頃から津知小学校を支えてくださっている来賓の方々、そして保護者の皆様方、たくさんのあたたかいご声援をありがとうございました。また、朝のグラウンド整備にご協力いただき、誠にありがとうございました。
    2024年6月1日

  • 2024-05-31
    運動会予行演習
    運動会予行演習
    運動会の予行演習が無事終わりました。
    演技の確認、係の確認、一人一人が考えて行動し、つちっこみんなで支え合い、いろんな場面で「あいあい大作戦」をたくさん見ることができました。
    本番も、一人一人の笑顔が輝く運動会にしましょう!
    2024年5月30日

  • 2024-05-18
    今日の給食は!?今日の給食は、焼きそばパンでした。お箸で焼きそばを上手に入れて、「美味しい!」「これ・・・
    今日の給食は!?
    今日の給食は、焼きそばパンでした。お箸で焼きそばを上手に入れて、「美味しい!」「これ気に入った!」と
    言いながら食べていました。楽しい給食になって良かったね!
    2024年5月16日
    縦割り班清掃が始まりました!
    今日から新学年での縦割り班清掃が始まりました!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    4年生 校外学習(クリーンセンター見学)
    4年生 校外学習(クリーンセンター見学)
    社会科「すみよいくらしをつくる」の学習で、潮来市クリーンセンターへ校外学習に行ってきました。施設見学を通して、そこで働く人の様子やごみの処理の仕組みを学んできました。
    2024年5月9日
    1年生 なにかいるかな?校外学習!
    本日、県民の森に校外学習に行きました。たくさん歩いて8種類の草花を見つけることができました。
    自由散策の時間には、覚えたばかりの草花の名前を声に出しながら草かんむりを作ったり、虫取り網で色んな虫を捕まえたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    おいしいたのしい給食大好き
    おいしいたのしい給食大好き
    3年生の給食の時間の様子です。
    今日はソフト麺です。
    人気の献立です。
    完食する児童もいます。
    しっかり食べて、昼休みと午後の学習に臨みます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    歯科検診がありました
    歯科検診がありました
    今日は歯科検診が行われました。
    歯医者さんがどんなところを見てくれているのか、よく聞きながら取り組みました。
    これからも歯磨きをしっかり行い、健康な歯を保ちましょう!
    2024年4月25日
    楽しい昼休み
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    ALTの先生との学習・発育測定
    ALTの先生との学習・発育測定
    新しいALTのキャサリン先生との授業です。楽しい授業はあっという間に終わってしまいました。また次回が楽しみになりました。
    4年生は、発育測定を行いました。まず、養護教諭の先生から「なぜ発育測定をしたり、視力聴力の検査をするのかな?」というお話を聞きました。その後、発育測定を行いました。「去年より身長が伸びてた!」「体重も増えてたよ!」とうれしそうでした。
    2024年4月12日

  • 2024-04-11
    1年生 待ちに待った!初めての給食!
    1年生 待ちに待った!初めての給食!
    今日から給食がスタートしました。待ちに待った給食にとても目をキラキラさせていました。
    お汁もごはんも入学おめでとうの「お祝いクレープ」も美味しそうに食べていました。
    「美味しかった!」「苦手な野菜も少しは食べたよ!」と教えてくれました。明日も楽しみですね!
    2024年4月10日

  • 2024-04-02
    よく学び たくましく 心豊かな つちっ子の育成          みんなが主役 みんなで学ぶ ~あい・・・
    よく学び たくましく 心豊かな つちっ子の育成          みんなが主役 みんなで学ぶ ~あいあい大作戦~お知らせ・日課表

  • 2024-04-01
    令和6年度のスタートです
    令和6年度のスタートです
    令和6年度が始まりました。
    新年度児童のみなさんを迎える準備を、先生たちみんなで始めています。
    「みんなが主役 みんなで学ぶ~あいあい大作戦」
    つちっ子合い言葉でみんなで成長する一年にしましょう。
    がんばり坂の桜も花が開き始めました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立津知小学校 の情報

スポット名
市立津知小学校
業種
小学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒311-2421
茨城県潮来市辻829-1
TEL
0299-63-1383
ホームページ
https://itako-school.jp/tsuchi-el/
地図

携帯で見る
R500m:市立津知小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月03日10時24分44秒