避難訓練
2023年3月3日
本日、「児童自らが危険を回避し安全に避難する方法を身に付ける」ことをねらいとした、予告なしの避難訓練を昼休みに実施しました。子どもたちは大縄やドッジボールなどの外遊びをしていましたが、緊急放送とともに身をかがめ、「お・か・し・も」を守って集合・整列できました。
災害はいつどこで、誰に起こるか分からないので、一人一人緊急時の対応ができるよう今後も指導を続けていきます。
地区児童会
2023年3月2日
本日昼休みに、体育館で今年度最後の地区児童会を行いました。
令和5年度の登校班の編制と班長の決定、集合場所と時間の確認、新1年生への登校班に関するお手紙のお届けなどについて、話合いをしました。
今年も本校では、大きな事故もなく子どもたちが安全に生活できました。来年度も班長を中心とした子どもたちの自己管理能力の向上を図りながら、保護者や地域の皆様に引き続きお力添えをいただき、登下校を含め安全な生活ができるようにしていきたいと思います。
2023年3月3日
2年0306
2023年3月3日
5・6年0306
2023年3月2日
3年0306
2023年3月2日
1年0306