1月19日(金)租税教室
6年生
2024年1月19日
1月19日(金)3校時に6年生の租税教室を実施しました。
筑西市収税課の方から税の仕組みや使われ方について教えていただいたり、DVDを視聴して税の役割を学んだりしました。グループごとに話し合いながら税に関する知識を深めることができ、有意義な時間となりました。
1月18日(木)読み聞かせ会
2024年1月18日
鳥羽小では、毎月、悠心会の皆様による読み聞かせ会を開催しています。
6名の先生方が、各学年の発達段階や雰囲気に合わせ、面白い本や感動する本、考えさせられる本などを1冊選んでくださり、朝の時間に読み聞かせをしてくださいます。児童が楽しみにしている時間です。いつもありがとうございます。
[本日の1冊]
1年生:「ぼく だんごむし」
2年生:「おいうえおの き」
3年生:「ムカッ やきもちやいた」
4年生:「八郎」
5年生:「7年目のランドセル」
6年生:「てんしき」
1月16日(火) 3年生親子性教育教室
2024年1月16日
1月16日(火)、常磐大学看護学部准教授 中田先生を講師にお迎えし、3年生が親子性教育教室を実施しました。生命の始まりの大きさや、赤ちゃんが生まれるまでのお母さんの生活について、講話を聞いたり、実際に体験をしたりして、妊婦さんの大変さに気付くことができました。命の大切さについて、改めて親子で考えることができたすばらしい体験となりました。