1589073
9/9(月)オンライン児童朝会・ボランティア活動・コンプライアンス研修会!
9/9(月)オンライン児童朝会・ボランティア活動・コンプライアンス研修会!
本日は、オンラインの児童朝会で、「いじめ防止スローガンの紹介」と「教育実習生の自己紹介とクイズ」がありました。1学期にクラスごとに考えた「いじめ防止スローガン」は中央階段に掲示してあり、いつでもだれでも確認することができます。教育実習生の紹介では、実習生からのあいさつと教育実習生にちなんだクイズを児童会の担当者がパーワーポイントで作成し、出題しました。どのクラスでも、「1かな!?4かな!?」と考えながら、先生のことを知ることができたことと思います。児童会の皆さん、準備ありがとうございました。
また、6時間目には、ボランティア委員会の皆さんが花壇の草抜きをしてくれました。軽野小職員の先生方も秋のお花をきれいに植えて下さいました。暑い中、本当にありがとうございました。
放課後には、コンプライアンス研修会で「飲酒について」、全職員で話し合うことができました。今回は、「飲酒」に関わる様々な数値の問題を出していただきながら、法律や罰則について深く学ぶことできました。
9月 10th, 2024 | Category:
(727)