授業を見ていただきました(11.10)2023-11-10 14:08
6年生は、「拡大図と縮図」の学習です。
校庭にある照明灯を使って「直接はかれないものの長さや高さの求め方」について考えました。
まず、考えの根拠を明確にしながら、自分の考えをノートやタブレットにまとめました。
次に、グループでお互いの考えを共有し合い、全体で話し合う活動をとおして、考えを深めました。
「直接はかれないものの長さや高さは、縮図を利用したり、比を使ったりすれば求められる」ことが分かりました。授業を見ていただきました(11.10)2023-11-10 13:59
続きを読む>>>