R500m - 地域情報一覧・検索

市立滑川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市東滑川町の中学校 >市立滑川中学校
地域情報 R500mトップ >小木津駅 周辺情報 >小木津駅 周辺 教育・子供情報 >小木津駅 周辺 小・中学校情報 >小木津駅 周辺 中学校情報 > 市立滑川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滑川中学校 (中学校:茨城県日立市)の情報です。市立滑川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立滑川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    令和5年7月20日
    令和5年7月20日明日から夏休みが始まります令和5年7月20日
    明日から夏休みが始まります
    各種大会等でいただいた賞状の表彰式があり、たくさんの生徒が学校長より表彰されました。
    終業式では、各学年の代表生徒から1学期の反省がありました。
    7月23日にコンクールをむかえる吹奏楽部の壮行会があり、素晴らしい演奏を披露してくれました。コンクールが楽しみです。
    メディア教育講演会があり、SNSの危険性と上手な使いについてのお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    令和5年7月19日
    令和5年7月19日英語プレゼンテーションフォーラム日立大会が行われました令和5年7月18日社会科の授業参観がありました令和5年7月17日滑川浜海岸清掃作業に参加しました令和5年7月19日
    英語プレゼンテーションフォーラム日立大会が行われました
    昨日、English Presentaition Forum 2023
    日立市大会が実施され、滑川中学校の代表として2学年5名が参加しました。日頃の練習の成果が発揮され、県北地区大会に出場することになりました。今後の活躍が楽しみです。
    令和5年7月18日
    社会科の授業参観がありました
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    令和5年7月14日
    令和5年7月14日本日の出来事令和5年7月14日
    本日の出来事
    本日、校舎3階に全国大会出場の横断幕が設置されていました。業者の方が、横断幕が風で飛ばされないように、ロープでしっかりと固定してくれました。
    放課後のグラウンドではサッカー部の生徒達が、張り切って練習をしていました。
    2年生の英語では、様々な国について調べて英語で表現をしていました。

  • 2023-07-14
    令和5年7月12日
    令和5年7月12日暑い日が続いております令和5年7月10日本日の授業令和5年7月12日
    暑い日が続いております
    玄関前にある掲示板に、月ごとに掲示物が作られて掲示されています。
    パソコン部のみなさん、いつもありがとうございます。
    アフリカンマリーゴールドのきれいな花が生徒の登下校を見守っています。
    暑い日がつづきますが、あと1週間で夏休みになりますのでがんばっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    令和5年7月4日
    令和5年7月4日本日の授業です令和5年7月3日通信陸上競技大会の結果お知らせ令和5年7月4日
    本日の授業です
    1学年では、「お互いの考えを伝えあおう」というテーマで、構成的グループエンカウンターの授業が行われました。ダイヤモンドランキングを活用したグループ活動を通して、みんなそれぞれ違った考えがあることに気付くことができました。
    3学年では、日立理科クラブの先生方による「運動とエネルギー」の授業が実施されました。日立理科クラブで準備していただいた様々な実験器具で、生徒達の科学に対する興味関心が喚起されました。
    令和5年7月3日
    通信陸上競技大会の結果お知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    令和5年6月30日
    令和5年6月30日ウォーターサーバーがやってきました令和5年6月30日
    ウォーターサーバーがやってきました
    ウォーターサーバーが日立市より支給され、各学年のフロアに設置されました。持参した水筒の飲み物がなくなっても冷たい水が補充できると生徒からとても好評です。気温がさらに上昇していくこれからの季節、ウォーターサーバーがますます活躍することになりそうです。

  • 2023-06-15
    令和5年6月13日
    令和5年6月13日本日の授業令和5年6月12日壮行会 各部選手の 決意新たに令和5年6月13日
    本日の授業
    社会科の授業では、世界の気候についてグループで調べた内容を発表して共有しました。
    理科の時間では、動物の分類についてタブレットを使い調べてレポートをまとめました。
    本校の授業では、インプットした知識を様々な形でアウトプットする活動を大切にしています。
    令和5年6月12日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    令和5年6月4日
    令和5年6月4日3日目の活動の様子令和5年6月3日修学旅行の2日目の様子です東大寺の見学令和5年6月4日
    3日目の活動の様子
    修学旅行最終日になりました。
    今日はクラス別行動です。北野天満宮や金閣寺で研修しました。青空の下、京都の歴史を堪能しました。
    令和5年6月3日
    修学旅行の2日目の様子です
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    令和5年5月13日
    令和5年5月13日第44回体育祭 順延のお知らせ令和5年5月11日体育祭 予行開催 大盛会令和5年5月13日
    第44回体育祭 順延のお知らせ
    本日(5月13日(土))の体育祭は、雨天のため14日(日)に順延とします。
    よろしくお願いします。
    令和5年5月11日
    体育祭 予行開催 大盛会
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    令和5年4月28日
    令和5年4月28日第5回中央委員会令和5年4月28日
    第5回中央委員会
    本日、第5回目の中央委員会を開催しました。
    主な議題は、生徒総会の議案に関する協議です。
    これまでに各学級から出された議案について実現性を協議したり、疑問点を整理したりしました。
    今回協議した内容は、各学級に返され、さらに議論を深めて、再び中央委員会にかけられることになります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立滑川中学校 の情報

スポット名
市立滑川中学校
業種
中学校
最寄駅
小木津駅
住所
〒317-0052
茨城県日立市東滑川町3-17-1
TEL
0294-24-7034
ホームページ
https://www.city.hitachi.lg.jp/namekawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立滑川中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月02日23時53分34秒


月別記事一覧