R500m - 地域情報一覧・検索

市立滑川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市東滑川町の中学校 >市立滑川中学校
地域情報 R500mトップ >小木津駅 周辺情報 >小木津駅 周辺 教育・子供情報 >小木津駅 周辺 小・中学校情報 >小木津駅 周辺 中学校情報 > 市立滑川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滑川中学校 (中学校:茨城県日立市)の情報です。市立滑川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立滑川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    令和5年4月20日
    令和5年4月20日1年学 宿泊学習に向けて令和5年4月20日
    1年学 宿泊学習に向けて
    1年生は5時間目、宿泊学習に向けての学年集会を行いました。
    一大イベントに向けて、生徒が主体的に準備を進めています。

  • 2023-04-11
    令和5年4月10日
    令和5年4月10日2年生学年集会、学年レク令和5年4月10日
    2年生学年集会、学年レク
    4月10日(月)、2年生は学年集会と学年レクを行いました。学年集会では、新スタッフの紹介や今年度の行事説明等を行いました。さすが2年生、どの生徒も素晴らしい姿勢で話を聞いていました。
    学年レクでは、「ドッヂビー(スポンジでできたフリスビーで行うドッヂボール)」と、「ボッチャもどき(的をめがけてボールやフリスビーを投げる競技)」を行いました。熱い戦いが繰り広げられる中、温かい応援の声がたくさん聞こえてきました。

  • 2023-04-04
    令和5年3月31日
    令和5年3月31日先生方、お世話になりました令和5年3月31日
    先生方、お世話になりました
    PTA会長が来校し、保護者を代表して転退職される先生方に花束贈呈を行いました。
    転退職される先生方の益々のご活躍をご祈念申し上げます。
    転退職される先生方の情報については、保護者宛にマチコミメールにて送付しましたので、ご確認ください。

  • 2023-03-21
    令和5年3月16日
    令和5年3月16日
    1学年 ビブリオバトル決戦大会を行いました
    本日、1学年の国語の時間にビブリオバトルを行いました。ビブリオバトルとは、おすすめの本の魅力を決められた時間で紹介し合い、聞いていた人たちで一番読みたくなった本を決めるというゲームです。本日は、予選を勝ち抜いた学級代表の5人が本の紹介をして、1学年の先生と生徒で投票をしました。
    代表の生徒は堂々と発表していて、どの本も読んでみたくなりました。
    ぜひ、いろいろな本を読んで知見を広げて欲しいと思います。

  • 2023-03-14
    令和5年3月13日
    令和5年3月13日第43回卒業証書授与式令和5年3月9日卒業式予行 校友会入会式令和5年3月13日
    第43回卒業証書授与式
    本日、滑川中学校では、第43回卒業証書授与式を挙行しました。
    3年生の3年間の思いが感じられるすばらしい式になりました。思えば、新型コロナウイルス感染症の影響で入学後すぐに休校になったり、部活動に制限がかかったりと、今までとは異なる学校生活を余儀なくされました。しかし、3年生は学校生活を充実させようと、常に前向きにがんばってきました。だからこそ、今日のすばらしい卒業式につながったのだと思います。
    式では、卒業証書授与において、特に3年生のすばらしい返事が際立っていました。
    卒業式後には、3年生が学年合唱を披露しました。ハーモニーの美しさと歌詞の内容が心にしみた方が多く、聴衆のほとんどがハンカチを片手に歌に聴き入っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    令和5年2月28日
    令和5年2月28日県立入試に向けたオンライン授業令和5年2月28日
    県立入試に向けたオンライン授業
    本日から3日間、3年生は県立入試に備えてオンライン授業を実施します。
    誰もいない教室は寂しい感じがしますね。3年生のみなさんは健康に気を付け、万全の体調で入試に臨んでほしいと思います。

  • 2023-02-26
    令和5年2月22日
    令和5年2月22日学年末テストを行いました令和5年2月22日
    学年末テストを行いました
    本日、数学・理科・英語・国語・社会の学年末テストを行いました。
    1・2年生ともに、集中してテストに臨んでいました。3月には実力テストを実施する予定ですので、1・2年生の皆さんは、引き続き各学年のまとめを行い、基礎・基本を定着させてほしいと思います。
    3年生は、3/3(金)に行われる県立高校学力検査に向けて、2/28(火)から3/2(木)まで、オンライン学習となる予定です。体調管理をしっかりと行い、万全の状態で入試を迎えてほしいと思います。

  • 2023-02-19
    令和5年2月17日
    令和5年2月17日授業参観令和5年2月15日避難所開設訓練令和5年2月17日
    授業参観
    本日、5校時に授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に、ご参観いただきました。ありがとうございました。
    今年度の1・2年生の授業日数は、あと23日になりました。1年間のまとめをしっかりと行うように指導してまいります。ご家庭でもお子様への声かけをお願いします。
    令和5年2月15日
    避難所開設訓練
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立滑川中学校 の情報

スポット名
市立滑川中学校
業種
中学校
最寄駅
小木津駅
住所
〒317-0052
茨城県日立市東滑川町3-17-1
TEL
0294-24-7034
ホームページ
https://www.city.hitachi.lg.jp/namekawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立滑川中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月02日23時53分34秒


月別記事一覧