地域情報の検索・一覧 R500m

000732042013年6月25日市内総体1日目の坂本中。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県日立市の中学校 >茨城県日立市石名坂町の中学校 >市立坂本中学校
地域情報 R500mトップ >大甕駅 周辺情報 >大甕駅 周辺 教育・子供情報 >大甕駅 周辺 小・中学校情報 >大甕駅 周辺 中学校情報 > 市立坂本中学校 > 2013年6月
Share (facebook)
市立坂本中学校市立坂本中学校(大甕駅:中学校)の2013年6月26日のホームページ更新情報です

00073204
2013年6月25日
市内総体1日目の坂本中。
今日は,日立市内総体。 様々なドラマがありました。 順位が確定し,勝ち上がっ...
※ (期限有効情報 20 件)
市内総体1日目の坂本中。
今日は,日立市内総体。
様々なドラマがありました。
順位が確定し,勝ち上がったチームの報告をします。
女子卓球部 団体準優勝
男子卓球部 第8位
男子テニス 第6位
女子テニス 第7位
順位は確定していませんが,2日目に残っているチーム
サッカー ベスト4進出
軟式野球 1勝1敗で2日目に
男子バスケット 順位決定戦に
明日も頑張ってください!!
平成25年6月25日

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立坂本中学校

市立坂本中学校のホームページ 市立坂本中学校 の詳細

〒319-1225 茨城県日立市石名坂町1-30-1 
TEL:0294-52-2409 

市立坂本中学校 のホームページ更新情報

  • 2024-02-10
    令和6年1月29日
    令和6年1月29日1月29日(月)新ホームページへの以降について令和6年1月29日
    1月29日(月)新ホームページへの以降について
    来年2月からシステム変更に伴い、ホームページが新しくなります。現在のホームページは、本日で更新を終了いたします。
    2月からは、下記のURLより閲覧をお願いいたします。https://hitachi-sakamoto-j.edumap.jp

  • 2024-01-28
    令和6年1月26日
    令和6年1月26日1月25日(木)大変寒い1日となりました令和6年1月25日1月24日(水)食に関する指導を行いました1月24日(水)食に関する指導を行いました
    令和6年1月26日
    1月25日(木)大変寒い1日となりました
    大変寒い1日となりました。このような中でも3年生は体育の授業でダンスに意欲的に取り組んでいました。寒い日が続いています。ウインドブレーカー等の積極的な着用を含め、衣類での調整を行うよう声かけをしていきたいと思います。
    令和6年1月25日
    1月24日(水)食に関する指導を行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    令和5年12月25日
    令和5年12月25日12月22日(金)終業式が行われました令和5年12月22日12月21日(木)ワックスがけを行いました12月20日(水)清掃強調週間3日目となりました12月20日(水)清掃強調週間3日目
    令和5年12月25日
    12月22日(金)終業式が行われました
    終業式が行われました。生徒会長の退任の挨拶から始まり、表彰も行われました。終始生徒たちは立派な態度で臨みました。3学期も職員一丸となって生徒たちの支援に努めます。
    令和5年12月22日
    12月21日(木)ワックスがけを行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    令和5年12月21日
    令和5年12月21日12月20日(水)注意を呼びかけました令和5年12月20日12月19日(火)急激に気温が下がり、本格的な冬が到来したようです令和5年12月21日
    12月20日(水)注意を呼びかけました
    廊下や階段が滑りやすくなっていたために、注意を呼びかけました。また、休み時間の移動の際に、手をポケットに入れている生徒がいるので、同様に注意を呼びかけました。「廊下、階段はゆっくり歩く。」の徹底をすすめます。
    令和5年12月20日
    12月19日(火)急激に気温が下がり、本格的な冬が到来したようです
    急激に気温が下がり、本格的な冬が到来したようです。生徒には、気温の低下に応じた服装を心がけるよう助言をしてまいります。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    令和5年12月13日
    令和5年12月13日12月12日(火)ワールドキャラバン(国際理解教育講師等派遣事業)を実施しました令和5年12月12日12月11日(月)これからの坂本中のことを考えて令和5年12月13日
    12月12日(火)ワールドキャラバン(国際理解教育講師等派遣事業)を実施しました
    3,4時間目にワールドキャラバン(国際理解教育講師等派遣事業)を実施しました。ミャンマーの文化について多くの事象を知ることができました。異なる文化に触れ、多様な人々を理解しようとする取組は、望ましい人権意識を育てることにとても有効です。相手を大切にする心をどんどん伝えていきたいです。
    令和5年12月12日
    12月11日(月)これからの坂本中のことを考えて
    生徒会選挙運動として、朝から立候補者と責任者が正門に立って元気よく選挙活動を行いました。立候補者、責任者はもちろん投票する側も選挙の意味をよく理解し、これからの坂本中のことを考えて真剣に選挙に参加できるよう支援していきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    令和5年11月27日
    令和5年11月27日11月24日(金)1年生が調理実習を行いました令和5年11月27日
    11月24日(金)1年生が調理実習を行いました
    本日は、1年生が調理実習を行いました。楽しそうな雰囲気の中、真剣に学ぶ様子も見られたよい授業でした。

  • 2023-11-26
    令和5年11月22日
    令和5年11月22日11月22日(水)期末テスト2日目11月22日(水)期末テスト2日目
    令和5年11月21日11月20日(月)学習に頑張る雰囲気作りを大事にしていきたいです令和5年11月21日11月17日(金)坂本小学校を訪問し、学校説明会を行いました令和5年11月22日
    11月22日(水)期末テスト2日目
    本日は、期末テスト2日目です。
    理科と技能教科のテストが実施されました。昨日に引き続き、朝自習や休み時間に意欲的に学習に取り組む姿が見られました。
    令和5年11月21日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    令和5年11月8日
    令和5年11月8日11月7日(火)3連休明けの授業となりました令和5年11月7日11月3日(金)紫苑祭(文化祭)が実施されました令和5年11月8日
    11月7日(火)3連休明けの授業となりました
    3連休明けの授業となりましたが、紫苑祭(文化祭)で得た自信と充実感を感じさせる様子がありました。日々の生活を振り返らせながら、自己実現に向けた支援をこれからも続けていこうと考えました。なお、朝から雨が強く降り、そのため小中合同あいさつ運動が延期となりましたことを申し添えます。
    令和5年11月7日
    11月3日(金)紫苑祭(文化祭)が実施されました
    本日は、紫苑祭(文化祭)が実施されました。生徒がそれぞれの発表に全力で取り組み、素晴らしい活躍を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    令和5年11月3日
    令和5年11月3日11月2日(木)前夜祭という形で本部委員会より催し物がありました令和5年11月3日
    11月2日(木)前夜祭という形で本部委員会より催し物がありました
    明日の紫苑祭に向けて5,6時間目に会場準備と係の打合せを行いました。きまりやマナーの確認も併せて行いました。また、終了後は、前夜祭という形で本部委員会より催し物があり、生徒たちは楽しむことができました。

  • 2023-11-03
    令和5年11月2日
    令和5年11月2日11月1日(水)紫苑祭(文化祭)の準備や高校の作品等掲示を行いました11月1日(水)紫苑祭(文化祭)の準備、高校の作品等掲示について
    令和5年11月2日
    11月1日(水)紫苑祭(文化祭)の準備や高校の作品等掲示を行いました
    今週末の紫苑祭(文化祭)本番に向けて、朝から各学級合唱練習に取り組んでいました。
    また、放課後には各係による準備やリハーサル等が行われました。本番当日、大成功を収められるよう、しっかりと準備を進めていきます。
    そして、高校の様子や行事等の説明のため、高校生が作成した、作品が届きました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2013年06月26日09時28分54秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)