R500m - 地域情報一覧・検索

市立石岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市東石岡の中学校 >市立石岡中学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 中学校情報 > 市立石岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石岡中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-08
    3年生を送る会 と 校長先生卒業式
    3年生を送る会 と 校長先生卒業式
    2024年3月7日
    新生徒会が中心となり、お世話になった3年生に感謝の思いを伝える「送る会」が催されました。生徒会企画の「クイズ石中」では、部活や委員会の後輩や、3年職員から出された問題に大いに盛り上がりました。2年生代表委員や転出された懐かしの先生方からのメッセージでは、その温かい言葉に胸を熱くしました。3年生は、感謝の気持ちを歌に込めて、1・2年生の心に届けました。
    これで会は終わりと思いきや、全校生徒によるサプライズ企画、今年で定年を迎える「校長先生の卒業式」が行われました。新旧生徒会から感謝の思いを込めた手作りの卒業証書が渡され、1年生有志が音頭をとり全校生徒によるエールが送られました。全員で校歌をプレゼントすると、校長先生の目には光るものがありました。
    1・2年生から3年生へ、そして、全校生徒から校長先生への感謝の思いが溢れた温かい式となりました。11日は、いよいよ卒業式です。石中生全員で、最高の卒業式をつくり上げましょう。

  • 2024-03-05
    最優秀賞受賞
    最優秀賞受賞
    2024年2月26日
    本校生徒会が作成した交通安全啓発動画が、自転車用ヘルメット着用促進動画コンテストにおいて、最優秀賞を受賞しました。今後、茨城県警の「X(エックス)」で、動画が公開される予定です。本校昇降口前のモニターでも公開しておりますので、ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。

  • 2024-02-24
    学年末授業参観(1・2年生)
    学年末授業参観(1・2年生)
    2024年2月22日
    1・2年生が5時間目に授業参観を行いました。お足元の悪い中,参観くださいました保護者の皆様,誠にありがとうございました。集中して授業に取り組む姿や、一人一人が作成した掲示物をご覧いただける機会となり、生徒も励みになりました。

  • 2024-02-16
    学年末テストを行いました
    学年末テストを行いました
    2024年2月15日
    1・2年生が、学年末テストを実施しました。次年度の学習につなげるためにも、このテストで、できることとできないことをしっかりと把握しましょう。3年生の県立高校入試の日に、1・2年生は実力テストに挑みます。今回のテストで把握した課題の改善に取り組み、実力テストを迎えましょう。
    竜巻の避難訓練を実施しました
    2024年2月13日
    本日、6校時に竜巻の避難訓練を実施しました。災害は予期せぬ形でやってきます。いざというときのために、自分の命を守る、正しい防災の知識を身につけます。生徒の皆さんは、真剣に訓練に取り組み、災害時の正しい対応を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    本田記念財団表彰
    本田記念財団表彰
    2024年2月8日
    本校がふるさと学習の中で進めてきた、霞ケ浦と流域河川の水質浄化についての学習が認められ、公益財団法人本田記念財団様から表彰されました。表彰式には生徒会役員が代表で出席し、賞状を受け取りました。
    次年度以降も引き続き学習を進め、環境保全の意識を高めていきたいと思います。
    いばらきっ子郷土検定県大会
    2024年2月3日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    三者面談期間
    三者面談期間
    2024年1月23日
    23日から29日まで,三者面談期間となります。保護者の皆様には,お忙しい中,貴重なお時間をいただき有難うございます。特に,3年生は県立高校の志願先を確認する面談となります。1・2年生につきましても,1年間の生活のまとめと,次年度への見通しをもつための大切な面談となります。よろしくお願いいたします。

  • 2024-01-23
    令和6年度新入生保護者説明会
    令和6年度新入生保護者説明会
    2024年1月18日
    令和6年度に入学予定者の保護者を対象に、説明会を実施しました。お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。4月からどうぞよろしくお願いいたします。
    石岡中学校の生徒たちは、優しく、前向きです。新入生と共に生活できる日を今から楽しみにしています。

  • 2024-01-13
    学力診断テストを実施しました(1・2年生)
    学力診断テストを実施しました(1・2年生)
    2024年1月12日
    今回の学力診断テストの結果から,生徒の学力の実態を把握し,今後の指導方法の改善につなげていきます。生徒の頑張りが,確かな学力の向上に繋がるよう,我々教員も授業改善に努めていきます。
    生徒会新役員任命式と冬休み明け集会
    2024年1月10日
    石岡中に生徒の元気な声が戻ってきました。冬休み明け集会では、各学年の代表生徒が、2024年の抱負を発表しました。みなさん、4月からの自分を見据えて、今年度のまとめの3ヶ月ををどう過ごしていくかをしっかりと考えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    2024年スタートです
    2024年スタートです
    2024年1月1日
    2024年が皆様にとってよい年となりますようお祈りいたします。
    石岡中学校にとっても、更に飛躍する一年となるよう、職員一同、励んで参ります。本年もよろしくお願いいたします。
    冬季休業前集会
    2023年12月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    もうすぐ冬休み
    もうすぐ冬休み
    2023年12月21日
    冬休みを目前に控えた各学年の様子を紹介いたします。
    1年生は、学年集会を実施しました。集会では、長期休業中の生活面と学習面についての注意点を確認しました。冬休み明けには、学力診断テストが実施されます。これまでの学習の成果を十分に発揮できるよう、冬休みも計画的に学習しましょう。
    2・3年生は、代表委員が企画したレクリエーションを実施しました。2年生は、ジャンル分けクイズやイントロクイズなどのクイズ大会を、3年生は、バスケットボール、サッカーなどをクラス対抗で行い、学年の仲間との交流を深めました。
    がん教育講演会
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立石岡中学校 の情報

スポット名
市立石岡中学校
業種
中学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150037
茨城県石岡市東石岡4-2-1
TEL
0299-26-2340
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000023.html
地図

携帯で見る
R500m:市立石岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時37分49秒