R500m - 地域情報一覧・検索

市立石岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市東石岡の中学校 >市立石岡中学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 中学校情報 > 市立石岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石岡中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    学校ボランティアさんありがとうございます
    学校ボランティアさんありがとうございます
    2023年12月14日
    いつも校内をきれいにしてくださる学校ボランティアのみなさんが、イチョウの葉の片付けをしてくださいました。前日の雨で水分を含み、重くなってしまっていた落ち葉でしたが、手際よくきれいにしてくださいました。職員、在校生一同、心より感謝申し上げます。

  • 2023-12-14
    職業人に学ぶ会
    職業人に学ぶ会
    2023年12月12日
    2年生が「職業人に学ぶ会」で、講師の先生から、それぞれの職業についてのお話を聞きました。今回、お招きした先生は、石岡第一病院、石岡消防署、東京メトロ、石岡市役所、石岡警察署、石岡幼稚園の講師の先生です。生徒たちは、先生方の話に真剣に耳を傾けていました。
    生徒からは、「仕事のやりがいについて聞くことができて、将来、職業を選択する際の参考になった。」「話を聞いていて、こういう職業に就いてみたいと思った。」などの感想が聞かれました。
    講師の先生方、本当にありがとうございました。今回の貴重な経験を、今後の学習に生かしていきます。
    石岡市小中学生交流の集い
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    授業参観並びに性教育講演会
    授業参観並びに性教育講演会
    2023年12月8日
    1・3年生は5時間目に、2年生は6時間目に授業参観を実施しました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、生徒たちは緊張しながらも、うれしそうな表情をしていました。3年生は「石岡・茨城の魅力を発信しよう」というテーマでグループ学習を進めてきた内容を発表しました。
    6時間目は、1年生と1年生保護者対象に性教育講演会が開かれました。石岡保健センターの講師の先生から、ライフサイクルや性のお話をいただきました。また、妊婦体験の様子も見ることができ、命について考える貴重な時間となりました。

  • 2023-12-08
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙
    2023年12月7日
    立会演説会と生徒会役員選挙を行いました。1・2年生から13人の立候補者が出て、石中を更に良くしていくための熱い思いと公約を演説しました。聞いている生徒たちも、真剣に耳を傾け、演説が終わるたびに一人一人の候補者に大きな拍手を送っていました。立候補者、責任者はもちろんのこと、投票する生徒たちの真剣さも際立つ選挙となりました。
    こんなにも熱く、真剣に自分たちの学校のことを考える生徒が集まる石岡中学校です。次年度の生徒会、石岡中にも期待大です!
    生徒会役員選挙が行われます
    2023年12月5日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    被爆体験伝承講話 ~平和について考える~
    被爆体験伝承講話 ~平和について考える~
    2023年11月28日
    市内中学校5校をオンラインでつなぎ、被爆体験伝承講話を拝聴しました。講師の先生の話を聞き、戦争被害について、核兵器の恐ろしさについて、平和について、学びを深める時間となりました。
    それぞれの学校が、平和への思いや感じたことについてまとめたことを「石岡中学生平和宣言文2023」として発信し、共有しました。
    【石岡中学校宣言文】
    「私たちは、笑顔が絶えない世界を実現するために、核兵器廃絶の重要さと、戦争の悲惨さを後の世代へ語り継いでいきます。」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    授業紹介【3年生美術科】
    授業紹介【3年生美術科】
    2023年11月22日
    3年生が美術の授業で篆刻(てんこく)を行っています。オリジナルのはんこづくりに、楽しみながら熱心に取り組んでいます。どんなはんこができあがるのか、とても楽しみです。
    地域クリーンアップ作戦決行!
    2023年11月15日
    登校途中にゴミ拾いをして学校で回収する「クリーンアップ作戦」を環境整備委員が企画して実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    不審者対応避難訓練
    不審者対応避難訓練
    2023年11月8日
    スクールサポーターの方を講師に呼び、不審者対応の避難訓練を実施しました。生徒たちは緊張感をもって訓練に臨み、避難の際も、整然と速やかに行動することができていました。
    講師の先生の講話の中で、自分の身を守るための行動について学びました。学年代表がデモンストレーションを行い、手をつかまれた際の振りほどき方を実践しました。
    石岡幼稚園でのふれあい体験学習
    2023年11月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-26
    あいさつ強化週間です
    あいさつ強化週間です
    2023年10月24日
    生徒会企画のあいさつ強化週間が始まりました。日替わりで、各クラスがあいさつ運動を行います。いつにも増して、朝からさわやかなあいさつが交わされました。石岡中学校は、人と人をつなげることば「あいさつ」を、これからも大切にしていきます。

  • 2023-10-20
    県南駅伝大会
    県南駅伝大会
    2023年10月19日
    練習を重ねてきた有志メンバーが、県南駅伝大会に挑みました。笠松運動公園のコースを力強く走り抜け、たすきをつなぎました。女子は16位となり、6年連続の県大会出場を決めました。男子は、力走を見せ28位となりましたが、惜しくも県大会には届きませんでした。選手のみなさん、石岡中の代表として、力を出し尽くしてくれてありがとう!本当に、お疲れさまでした。
    桐苑祭に向けて
    2023年10月18日
    20日(金)に行われる桐苑祭に向けて、各クラスの合唱練習に熱が入っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    県南新人大会4
    県南新人大会4
    2023年10月14日
    本日も、剣道部が県南大会に臨みました。女子団体戦です。緊張した中でも日頃の練習の成果を十分に発揮していました。
    ○剣道
    【女子団体】
    対 牛久一中  惜敗
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立石岡中学校 の情報

スポット名
市立石岡中学校
業種
中学校
最寄駅
石岡駅
住所
〒3150037
茨城県石岡市東石岡4-2-1
TEL
0299-26-2340
ホームページ
https://www.ishioka-school.ed.jp/page/dir000023.html
地図

携帯で見る
R500m:市立石岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日02時37分49秒