後期がスタートしました!!
2024年10月15日
本日、1校時に後期始業式が行われました。前期の振り返りをもとに、一人一人がそれぞれの目標に向かって努力し、後期を充実させたものにしてほしいです。また、後期も多くの行事が控えていますが、大いに楽しみ、共に支え合い、励まし合いながら、思い出に残る学校生活を送ってほしいと思います。
SOSの出し方の授業を行いました!!
スクールカウンセラーの先生による「SOSの出し方、受け止め方」のオンライン授業が行われました。困った時やストレスを抱えてしまった時の対処法を専門家視点のアドバイスをいただきながら、学び合うことができました。今回の学習を生かし、一人で抱え込まず、周囲の人たちと支え合いながら、適切に対処できるようになってほしいです。
選挙出前講座を行いました!!
選挙管理委員会の方をお招きし、3学年対象に選挙出前講座を行いました。「模擬選挙」では、本校の3学年職員による「卒業旅行」をテーマとする演説を聞き、それらをもとに実際に投票するといった活動を行いました。将来の有権者であるという自覚をもつことや、政治・選挙の意義や重要性などを学ぶ機会となりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。