"2013/09/06 18:59" / No. 057 性的被害
鹿嶋市・不審者情報 No:57/書込日時:"2013/09/06
18:59"/(1)場所 神栖市平泉地内。国道124号。(2)日時 平成25年9月6日(火曜日)午後8時頃(3)児童等 高校生,女子1名(4)不審者 30〜40代の男性(5)状況 国道をひとりで自転車で帰宅する途中,草むらから男が現れ,卑猥な言葉を発しながら追いかけてきた。(6)その他 直後に被害届けを提出。担任を通じて,全クラスに不審者に遭遇したときの心がまえを伝えた。また,保護者および生徒に注意を促すメールを配信。警察への警備強化を依頼する。
(2013/09/07 13:03)
"2013/09/05 17:31" / No. 056 つきまとい
鹿嶋市・不審者情報 No:56/書込日時:"2013/09/05
17:31"/(1)場所 県道荒井行方線 荒井跨線橋付近 (2)日時 平25年9月5日(木曜日) 15時30分 (3)児童等 中学生女子生徒1名(4)不審者 白のセダンで電光NO.の車に乗った40代の男性。茶髪。(5)状況 歩道を歩いている時,歩く速さと同じにスピードを落とした車から男が,にやけた顔で笑ってきた。更に跨線橋を下りたと所で待ち伏せしていた。怖くなって,引き返したところ,車も追いかけてきた。車は,交差点で生徒とは別方向へ走り去った。(6)その他 直後に警察に連絡。下校後であるため,部活動顧問を通して,注意を促した。明日,各学級でもう一度,不審者に遭遇したときの心高ヲについて伝える。また,警察へ,巡回を依頼するとともに,教職員による巡回を実施する。
(2013/09/07 13:03)
(2013/09/07 13:03)
避難訓練に向けて
09/03 15:00
2013/09/03
避難訓練に向けて
DVDや写真を使って避難の大切さについて各学級で授業を行いました。
生徒は地震や津波の怖さについて理解を深め,避難訓練の大切さについて考えることができました。
15:00 |
3学年
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。