3年生修学旅行
2023年5月16日
5月14日(日)~16日(火)の2泊3日で3年生が京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。雨が心配されましたが、天気に恵まれ、思い出いっぱいの3日間になりました。1日目は、東大寺で大仏の大きさに驚き、薬師寺では説法を聴き、平等院を見学してホテルに向かいました。2日目は、タクシーで班別行動をしました。寺社を拝観したり、お土産を買ったり、楽しい1日を過ごしました。3日目は、北野天満宮で合格祈願の祈祷を行った後、能を観劇し、体験をしました。帰りのバスから降りてきた3年生の顔は、笑顔で輝いていました。
授業風景(美術・技術)
2023年5月16日
2年生の美術では、中庭に出て、体育館のスケッチをしていました。体育館の奥行きや体育館の大きさを表現する描き方などについて、先生からアドバイスをもらいながら、真剣な表情で、鉛筆を走らせていました。技術の授業では、「P1グランプリ」を開催していました。A4用紙1枚を使って、丈夫な橋を作るにはどうしたらよいかを競いました。楽しみながら、橋の強度について学びました。
校庭がきれいになりました
2023年5月16日
明野中学校の校庭は、たいへん緑豊かです。この季節は、芝や草がぐんぐん成長します。職員の手で、芝刈りや刈払をしていますが、とても追いつきません。12日には、シルバー人材センターの方々が来てくださり、1日がかりでグラウンド、プール周り、校舎南側斜面やフェンス周辺の除草をしてくれました。ソフトボール場や野球場のバックネット改修工事も完了し、きれいになった校庭で、生徒たちは、はつらつと活動しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。