地域情報の検索・一覧 R500m

9/4(月)授業の様子から

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県鉾田市の中学校 >茨城県鉾田市大蔵の中学校 >市立大洋中学校
地域情報 R500mトップ >大洋駅 周辺情報 >大洋駅 周辺 教育・子供情報 >大洋駅 周辺 小・中学校情報 >大洋駅 周辺 中学校情報 > 市立大洋中学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立大洋中学校市立大洋中学校(大洋駅:中学校)の2023年9月4日のホームページ更新情報です

9/4(月)授業の様子から
2023年9月4日
2・3年生は実力テストが行われました。夏休み中の学習の成果が表れることを期待しています。
 1
1年生数学の様子です。生徒同士学び合いの学習がされています。
1年生の英語の学習では、ALTと楽しく活動する様子が見られました。
9/1 始業式
2023年9月1日
第2学期始業式が行われました。
8/25(土)PTA奉仕作業
2023年8月26日
本日は朝6時30分より、PTA奉仕作業が行われました。
熱中症アラートのため、生徒は参加せず保護者の皆様と職員で草刈りをしました。
炎天下の中、普段とは違う奉仕作業となり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。臨機応変な対応、本当にありがとうございました。
Before
After
8/7(月)関東中学校ソフトニス大会出場!
8/3(木)関東大会出場を報告

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大洋中学校

市立大洋中学校のホームページ 市立大洋中学校 の詳細

〒3112117 茨城県鉾田市大蔵1337-1 
TEL:0291-39-3231 

市立大洋中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-19
    9/18 2学年職場体験学習
    9/18 2学年職場体験学習2025年9月18日本日も職場体験学習を頑張っています。少し仕事にも慣れ、安心して活動する様子が見られます。9/17 2学年職場体験学習2025年9月18日2年生が2日間の職場体験学習を行っています。どの事業所でも真剣に仕事に取り組み、頑張っています。1923年修学旅行コーナー(657)3年修学旅行コーナー9/18 2学年職場体験学習9/17 2学年職場体験学習全アクセス数  1494257
    今までの訪問者数  75760
    今日のアクセス数  96
    今日の訪問者数  34
    現在の訪問者数 2

  • 2025-09-17
    9/17 全校朝会(表彰)
    9/17 全校朝会(表彰)2025年9月16日本日、全校朝会で表彰が行われました。剣道の昇段審査、テニスの神栖杯です。校長先生から、これから職場体験や新人戦等学校外で活動する場面が多くなるが、礼儀や挨拶、ルールやマナーなどしっかりできるように心がけて欲しいという話がありました。9/14 大洋フェスティバル2025年9月14日本日、大洋小学校にて、「大洋フェスティバル」が開催されました。地域の方々が主体となり、地域の交流の場として企画運営に携わって下さった方々に感謝申し上げます。中学生の子どもたちもボランティアとして参加しておりました。
    (655)9/17 全校朝会(表彰)9/14 大洋フェスティバル全アクセス数  1492568
    今までの訪問者数  75654
    今日のアクセス数  784

  • 2025-09-13
    9/13 奉仕作業
    9/13 奉仕作業2025年9月13日本日はPTA奉仕作業が行われました。生徒と保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
    (27)9/13 奉仕作業全アクセス数  1490803
    今までの訪問者数  75580
    今日のアクセス数  590
    今日の訪問者数  93

  • 2025-09-11
    9/10 前期 期末テスト
    9/10 前期 期末テスト2025年9月10日本日から2日間、期末テストが実施されます。1年生は、中学生になって初めての期末テストになります。夏休みから計画的に学習に取り組んでいた生徒もいます。「できた。」「わかっていたのに。」等、テスト後の生徒の感想が様々です。試験に臨む姿勢が素晴らしいです。9/3 救急救命講習2025年9月10日鉾田消防署、女性消防団の方を講師としてお招きし、2年生を対象に心肺蘇生法及びAEDの使い方を学びました。「あっぱくん」を使用し、2人1組で熱心に取り組む姿が見られました。
    (653)9/10 前期 期末テスト9/3 救急救命講習全アクセス数  1489534
    今までの訪問者数  75490
    今日のアクセス数  451
    今日の訪問者数  76

  • 2025-09-04
    9/1 夏休み明け、学校生活スタート
    9/1 夏休み明け、学校生活スタート2025年9月2日夏季休業日が終わり、生徒たちが元気に登校し、
    学校に活気が戻ってまいりました。
    (651)9/1 夏休み明け、学校生活スタート全アクセス数  1485543
    今までの訪問者数  75261
    今日のアクセス数  520
    今日の訪問者数  69
    続きを読む>>>

  • 2025-08-14
    学校評価アンケート
    学校評価アンケート学校評価アンケート全アクセス数  1480179
    今までの訪問者数  74632
    今日のアクセス数  23

  • 2025-07-25
    7/22 県民総合体育大会
    7/22 県民総合体育大会本日、ソフトテニス部が神栖海浜公園において、男子個人戦、女子団体戦で県大会に出場しました。男子個人戦は2ペアが出場しベスト16に進出し、関東大会の切符を逃しました。明日の団体戦に挑みます。女子団体戦は、一回戦、勝田一中を破り、2回戦、土浦STCと対戦しましたが、熱い戦いの末、敗れました。明日の個人戦につなぎます。
    (650)7/22 県民総合体育大会全アクセス数  1473889
    今までの訪問者数  74311
    今日のアクセス数  576
    今日の訪問者数  119

  • 2025-07-17
    7/11 英語プレゼンテーションフォーラム鉾田市大会
    7/11 英語プレゼンテーションフォーラム鉾田市大会2025年7月13日本日、5名の生徒が市の英語プレゼンテーションフォーラムに出場しました。茨城空港の可能性に注目し、空港があるのに利用者が少なく他県に行くための通過点になっている。もっと活気のある場所にできたら、茨城の魅力アップにつながるのではないかと考え、イベントの充実、多文化交流、外国人の活躍の場などを英語で伝えました。
    (647)7/11 英語プレゼンテーションフォーラム鉾田市大会全アクセス数  1468982
    今までの訪問者数  74025
    今日のアクセス数  47
    今日の訪問者数  22

  • 2025-06-29
    6/23 1年生 マリーゴールド植え
    6/23 1年生 マリーゴールド植え2025年6月23日本日は、1年生がマリーゴールドを学校前の花壇に植えました。一人一人が役割を見つけて一生懸命マリーゴールドを植えたり、水をやっていたりしました。6/19 後期生徒会選挙2025年6月19日本日、後期生徒会選挙の立会い演説会が行われました。立候補者と責任者が自分の思いをしっかりと伝えることができました。190(639)6/23 1年生 マリーゴールド植え6/19 後期生徒会選挙全アクセス数  1456459
    今までの訪問者数  73399
    今日のアクセス数  283
    今日の訪問者数  38
    現在の訪問者数 2

  • 2025-05-27
    5/26 体育祭の練習始まる
    5/26 体育祭の練習始まる2025年5月26日先週の木曜日に体育祭の結団式を行い、本日より、体育祭の練習がスタートしました。実行委員の計画のもと各団の団長を中心に練習が進められています。5/21家族で一緒にお弁当を作る日2025年5月21日本日は、家族で一緒にお弁当を作る日でした。「家族と一緒にお弁当を作ってきました。」と嬉しそうにお弁当を見せてくれた生徒もいました。感謝の気持ちを忘れず……。5/20 全校朝会(表彰)2025年5月20日各種、部活動の表彰を行いました。生徒たちが様々な大会において活躍されています。
    (624)5/26 体育祭の練習始まる5/21家族で一緒にお弁当を作る日5/20 全校朝会(表彰)全アクセス数  1437507
    今までの訪問者数  72271
    今日のアクセス数  87
    今日の訪問者数  32
    現在の訪問者数 2
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立大洋中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月04日14時55分39秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)