本校は、地域のパイオニア精神、新田開発の歴史のもと開校し、44年目を迎えました。昔も今も変わらない保護者の皆様、地域の皆様の子どもたちへの大きな愛情に支えられ、子どもたちと職員がともに、日々新たな歴史と伝統、新田小の力を築き続けています。
明るく優しく、素直にまっすぐに、が新田小の子どもたちです。418名、18学級の子どもたちは日々の活動に誠実に取り組もう、より力を伸ばそう、新たな世界・夢中になれるものに出会おう・取り組もう、と職員とともにがんばっています。
令和6年度は、「考えよう、やってみよう、認め合おう」をキーワードに、自分に、クラスに、学年に、学校に必要なこと、よりよくするために取り組めるといいことを考え、チャレンジしていこうと、みんなで取り組んでいます。
前橋市立新田小学校 校長 目黒 徹
具体目標 〇自分の力を伸ばすため、生活をよりよいものにするために、自分で考え、進んで学び、
判断・行動できる児童
〇心身の健康を大切にし、物事を前向きに捉える姿勢をもち、目標に向かって挑戦する児童
〇自分も周囲の人も大切にし、自分のよさに自信をもって、様々な人とともに活動できる児童
学校要覧(PDFファイル:1.3MB)
いじめ防止基本方針(PDFファイル:611.4KB)