いじめ防止子ども会議
桐生市いじめ防止子ども会議は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加人数を縮小したグループ(東小、南小、広沢小、相生小、神明小)でのオンライン会議として実施されました。本校からは4名が代表として参加しました。自己紹介と学校紹介の後、各校で実施しているいじめ防止の取組を発表し合いました。神明小は、「いじめ防止集会」「各学級での話し合い」「ニコニコタイム」の取組等について発表しました。その後の情報交換タイムでは、神明小の代表は、積極的に他校の取組について質問をして、話し合いを深めていました。大変有意義な意見交換ができました。
今回の会議で学んだことを全児童に広め、いじめのない学校づくりにつなげていきたいと思います。4名の代表児童の皆さん、大変お疲れ様でした。
2023年02月21日
2月の「にこにこタイム」
2月のにこにこタイムで、「言葉探しゲーム」を行いました。グループ対抗で、お題に合う言葉を探しました。友達と協力して楽しく活動することがねらいです。各学級をのぞくと、おおいに盛り上がり、楽しい雰囲気に包まれていました。
2023年02月21日