
市立黒岩小学校(西富岡駅:小学校)の2024年2月17日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立黒岩小学校 のホームページ更新情報
2025-09-21
病院ごっこを英語でしよう!病院ごっこを英語でしよう!09/19学校運営協議会がありました09/182025年9月 (5)学校運営協議会がありました投稿日時 : 09/18
学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただき、第1回学校評価の結果、地域との連携、黒岩かるた等について、活発な話合いが行われました。また、5時間目は、各学年の児童の様子を参観していただきました。
2025-09-13
文房具を英語で言ってみよう!文房具を英語で言ってみよう!09/12富中校区合同校内研修会がありました09/122025年9月 (4)富中校区合同校内研修会がありました投稿日時 : 09/12
富岡中学校区の三校の先生方が来校し、合同研修会が行われました。公開授業では、たくさんの方にご参観いただき、児童ははりきって学習に臨んでいました。その後、4つの学校課題をテーマに先生方による情報交換会が行われ、活発な話合いになりました。
2025-09-10
避難訓練・職員研修がありました避難訓練・職員研修がありました09/05
09/032025年9月 (3)避難訓練・職員研修がありました投稿日時 : 09/05
2校時に不審者対応の避難訓練が行われました。スクールガード・リーダーより、今日の訓練の様子や普段から気を付けることについて話を聞き、安全に対する意識を高めました。また、放課後には、スクールサポーターを講師に招き、刺股の使い方や不審者への対応について学ぶ職員研修を行いました。
0
2025-07-16
学校保健委員会&保健集会学校保健委員会&保健集会07/09校長2025年7月 (2)学校保健委員会&保健集会投稿日時 : 07/09
先週の3日に今年度最初の学校保健委員会が行われました。テーマは「熱中症とその予防について」。子供たちは、熱中症の症状や予防対策について調べるとともに、自分たちにできることを考え発表しました。その後、PTAの方からは家庭での熱中症対策の実際、学校医の方からは、専門的な観点からのアバイスをいただきました。今週、保健集会の場でその内容を全校の児童に伝え、熱中症に対する意識を高めました。富岡小・西小・黒岩小第6学年交流会投稿日時 : 07/09
富岡小・西小・黒岩小の第6学年が西小学校に集い、交流会が行われました。まず、レクリエーション「もうじゅうがり」でグループに分かれ、自己紹介を通してお互いの距離を縮めました。次に、各グループに分かれて学校紹介をし、お互いの学校について情報共有をしました。来年度はこのメンバーで、富岡中学校の1年生になる予定です。
2025-07-01
英語で西小と交流!英語で西小と交流!06/302025年7月 (0)2025年7月 (0)
2025-06-30
英語でレストランごっこ英語でレストランごっこ06/242025年6月 (18)ブラッシング指導がありました投稿日時 : 06/19
養護教諭によるブラッシング指導がありました。朝の歯磨きを済ませた状態で、歯垢の染め出しを行いました。養護教諭から、歯ブラシの持ち方や磨き方を教えてもらい、磨きにくい場所や磨き残しの場所を鏡で確認しながら丁寧に歯を磨くことができました。今日の学習を継続し、よい歯を維持していけるといいですね。
2025-06-10
マーメイドになろう!マーメイドになろう!06/06外国語特配06/05
06/05
06/05
投稿日時 : 06/05
投稿日時 : 06/05
投稿日時 : 06/05
続きを読む>>>
2025-05-28
プール開きがありましたプール開きがありました05/272025年5月 (10)プール開きがありました投稿日時 : 05/27
間もなく6月に入り、いよいよ水泳の学習が始まります。今日の集会はプール開きということで、体育主任から水泳の授業での注意を聞き、養護教諭から水泳学習に向けての健康管理について聞きました。得意な児童、苦手な児童もいると思いますが、全員の児童が安全に学習に取り組めるよう、今年度も取り組んでいきたいと思います。
0
2025-05-27
ファッションショーファッションショー05/26外国語特配05/23
投稿日時 : 05/23
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2024年 市立黒岩小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2024年02月17日01時13分57秒
携帯電話で読む(QRコード)