R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒岩小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県富岡市の小学校 >群馬県富岡市下黒岩の小学校 >市立黒岩小学校
地域情報 R500mトップ >西富岡駅 周辺情報 >西富岡駅 周辺 教育・子供情報 >西富岡駅 周辺 小・中学校情報 >西富岡駅 周辺 小学校情報 > 市立黒岩小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立黒岩小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    持久走大会がありました
    持久走大会がありました11/21ランチのセットを注文しよう!11/202024年11月 (7)持久走大会がありました投稿日時 : 11/21
    学年委員さんのご協力のもと、持久走大会が行われました。よい天気となり、走り終えた子供たちの額には汗がキラキラと輝いていました。たくさんの保護者の皆様に温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
    0

  • 2024-11-17
    3年生 消防署見学!
    3年生 消防署見学!11/15なかよし集会がありました11/14みんなでマラソン練習!11/142024年11月 (6)3年生 消防署見学!投稿日時 : 11/15
    3年生が消防署見学に行ってきました。消防署では消防士の皆様に勤務の様子や道具の説明など、丁寧にしていただきました。酸素ボンベを背負う体験もできて、子供たちも興味深く話を聞いていました。消防士の皆様、ありがとうございました。なかよし集会がありました投稿日時 : 11/14
    今回のなかよし集会では、なかよし月間の取組として、なかよし班の人たちと協力して正解を出す「聖徳太子ゲーム」をしました。ゲームでは、3人や4人が同時に言った言葉を聞いて、みんなで相談しながらその言葉を書き出していました。

  • 2024-11-12
    人権集会がありました
    人権集会がありました11/07GTEC 英語の4技能テスト11/06給食センターの方による食育がありました11/052024年11月 (2)人権集会がありました投稿日時 : 11/07
    人権集会では、校長先生から「友達」や「思いやり」についてのお話を聞きました。「思いやり算」を意識しながら、全校でなかよし月間に取り組んでいきたいと思います。給食センターの方による食育がありました投稿日時 : 11/05
    3年生と5年生は、給食センターの方からお話を聞く機会がありました。栄養素の働きや、食事をバランス良く食べることの大切さを教えていただきました。これからも体のことを考えて食事がとれるといいですね。

  • 2024-11-02
    5年生 SUBARUリモート工場見学
    5年生 SUBARUリモート工場見学10/31Happy Halloween!!10/312024年11月 (0)2024年11月 (0)2024年10月 (12)5年生 SUBARUリモート工場見学投稿日時 : 10/31
    太田のSUBARU自動車工場の見学をリモートで行いました。初めに自動車ができるまでの様子を撮影した動画を見せていただきました。自動車を塗装する場面があり、特に興味をもったようで、質問の時間には、沢山の質問が出ていました。