1年生 生活科の学習頑張っています
05/14
2025年5月 (3)
1年生 生活科の学習頑張っています
投稿日時 : 05/14
5月に入り暖かい日が続き種蒔きの時期がやってきました。1年生は、土の袋を開けてこぼさないように自分の鉢に入れ、1つ1つ種を丁寧に蒔きました。また、学校探検では、4階のファングリッシュルームや校長室など、まだ学習では使っていない教室にも入って、先生方にインタビューしながら回っていました。ルールをしっかり守って学習に取り組んでいる姿が見られました。
栄養士さんによる食育がありました
投稿日時 : 05/08
今回は2年生で、食物アレルギーに関する内容を、スライドを使って分かりやすく説明していただきました。食物アレルギーで食べられない物があることや、周りの友達が気を付けなくてはいけないことなどを知ることができました。これからも学校全体で注意していきたいと思います。
引き渡し訓練がありました
投稿日時 : 05/02
今回の引き渡し訓練は、地震による避難訓練の後に行いました。教室で机の下に潜り揺れがおさまるまで待った後、体育館に移動しました。体育館では、スクールガードリーダーからのお話を、児童一人一人が真剣な表情でよく聞いていました。万が一の避難に備えて、ご家庭でも避難の仕方や集合場所等、確認をよろしくお願いいたします。
富岡市では、小・中学生の英語の学習意欲と英語力の向上を目的に、公益財団法人日本英語検定協会が実施する英検(実用英語技能検定)を受験する小学校5・6年生・中学校1~3年生に対し、検定料の半額を助成します。
令和7年度英検助成チラシ.pdf