1年 家庭科
「安全な住まい」についての学習でした。家の中で、怪我をしそうな危険なところをクイズ形式で答えていました。自分の家では、どんなところに危険が隠れているのでしょう。
2025-01-21 16:30 up!
2年 国語
「『学ぶ力』をどう伸ばすか」という筆者の問いに対する自分の考えをまとめて、文章にする学習でした。各自で文章の構成を工夫しながら、黙々と取り組んでいました。
2025-01-21 16:15 up!
3年 数学
「富士山の山頂はどれくらい遠くから見えるのか」今まで学習してきたことをもとに考える学習でした。地球を円と考えて接戦を引き、それを手掛かりにして解き進めていました。どんな結果になったのでしょう。
2025-01-21 16:00 up!
書初め展示(1・2年)
各学年のフロアーに先日の書き初めが展示されています。力作ぞろいで審査に大変苦労したそうです。
2025-01-20 16:45 up!
1年 音楽
箏曲「六段の調」について学習していました。この曲の良さを海外の人にどう伝えたらよいのか、自分の考えをプリントにまとめた後、箏のつめのサイズを自分の指と合わせていました。実際の演奏が待ち遠しいですね。
2025-01-20 16:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。