R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県藤岡市の中学校 >群馬県藤岡市立石の中学校 >市立小野中学校
地域情報 R500mトップ >北藤岡駅 周辺情報 >北藤岡駅 周辺 教育・子供情報 >北藤岡駅 周辺 小・中学校情報 >北藤岡駅 周辺 中学校情報 > 市立小野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野中学校 (中学校:群馬県藤岡市)の情報です。市立小野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありませんR6年度_通学路点検2025/03/31
    2025/03/31

  • 2025-03-22
    3月21日(金)授業の様子(2年3組 英語)
    3月21日(金)授業の様子(2年3組 英語)受動態の学習です。「主語+be動詞+過去分詞」の文章を読み書きしながら、ものごとを尋ねる表現方法について理解を深めていきました。積極的に挙手をして、多くの生徒が発言をしていました。
    2025/03/213月21日(金)授業の様子(1年1組 英語)1年1組にとって今年度の英語の授業は、今日が最後となりました。授業の最後に、タブレットPCを用いて、本年度の取組の振り返りを行いました。授業は終了しましたが、家庭学習で復習を行い、新年度に備えましょ...
    2025/03/213月21日(金)入学祝いをいただきました小野地区民生児童委員会の皆様から、新入生の入学祝いをいただきました。4月7日の入学式に、新入生101名に渡したいと思います。ありがとうございました。
    2025/03/21

  • 2025-03-19
    3月18日(火)授業の様子(1年1組 理科)
    3月18日(火)授業の様子(1年1組 理科)火山や地震とプレートの関係について調べました。プレートの図と地震や火山の分布図を見比べながら、プレートの境界で、地震や火山が多いことに気づくことができました。
    2025/03/183月17日(月)第3回実力テスト(2年生)2年生が第3回実力テストを行いました。写真は、数学の様子です。1年間の取組の成果が発揮されたことと思います。(左:1組、中:2組、右:3組)
    2025/03/17

  • 2025-02-27
    2月27日(木)授業の様子(1年3組 技術科)
    2月27日(木)授業の様子(1年3組 技術科)「材料と加工による問題解決のまとめ」というタイトルで木工制作の振り返りをタブレットPCで行っています。「よくできたところ」「工夫したところ」「改善点」「感想」など作品の写真を取り込みながらまとめまし...
    2025/02/272月27日(木)授業の様子(2年3組 社会)果樹栽培や水産業に携わる人たちの努力や工夫について学習しています。果樹栽培での第6次産業化を例に近年の農業について考えました。
    2025/02/272月27日(木)授業の様子(2年1組 英語)自分の夢について英語で表現しました。スピーキングの様子を記録した動画を担当やALTの先生に見てもらいます。clear
    voice、eye contact、reaction、smile の...
    2025/02/27

  • 2025-02-26
    2月26日(水)生徒総会
    2月26日(水)生徒総会6校時に生徒総会が開催されました。令和6年度の生徒会活動について、2年生を中心とした生徒会本部、各委員会委員長、部長が報告を行いました。 また、生徒会申し合わせ事項改訂(登校靴のルール変更)について...
    2025/02/262月26日(水)授業の様子(3年2組 英語)新入生に中学校生活を紹介する英文原稿を作成しています。紹介に添える、学校生活の写真を懐かしそうに選んでいました。
    2025/02/262月26日(水)授業の様子(3年3組 数学)群馬県公立高校の学力検査は終了しましたが、3年生は気を抜かず学力向上に向け、授業に集中しています。今日は、単元テストに粘り強く臨んでいました。
    2025/02/262月26日(水)授業の様子(1年1組 技術)木工作品製作も最終段階に入りました。仕上げのニス塗りや、制作の振り返りを行っています。
    2025/02/26

  • 2025-02-08
    2月7日(金)授業の様子(2年2組 英語)
    2月7日(金)授業の様子(2年2組 英語)
    学習課題を解きながら、比較級、最上級のまとめを行いました。積極的に挙手をして発...
    2025/02/07
    2025/02/07
    2月7日(金)授業の様子(2年1組 数学)
    四角形が平行四辺形であるかどうかについて考えました。既習の定義を参考に考え...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    12月23日(月)2学期終業式
    12月23日(月)2学期終業式長かった2学期も本日で終了で…
    [2024年12月23日up!]

  • 2024-12-14
    12月13日(金)人権集中学習エンディング集会
    12月13日(金)人権集中学習エンディング集会11月25日から行われていた…
    [2024年12月13日up!]12月13日(金)面接練習(3年生)昨日から3年生の面接練習が始…
    [2024年12月13日up!]

  • 2024-11-21
    11月19日(火)期末テスト1日目(1年生)
    11月19日(火)期末テスト1日目(1年生)期末テスト1日目は、国語、技…
    [2024年11月19日up!]11月19日(火)期末テスト1日目(2年生)期末テスト1日目、国語、技術…
    [2024年11月19日up!]

  • 2024-11-18
    11月18日(月)授業の様子(3年2組 社会)
    11月18日(月)授業の様子(3年2組 社会)裁判員制度と司法制度改革につ…
    [2024年11月18日up!]11月18日(月)授業の様子(3年1組 国語)万葉・古今・新古今の3つの和…
    [2024年11月18日up!]11月17日(日)県中体連新人バスケットボール大会〜3回戦〜大会2日目、3回戦が行われま…
    [2024年11月18日up!]11月16日(土)県中体連新人バスケットボール大会〜2回戦〜2回戦は、沼田中学校と対戦し…
    [2024年11月18日up!]11月16日(土)県中体連新人バスケットボール大会〜1回戦〜11月16日(土)に、県中体連新人…
    [2024年11月18日up!]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立小野中学校 の情報

スポット名
市立小野中学校
業種
中学校
最寄駅
北藤岡駅
住所
〒375-0002
群馬県藤岡市立石407
TEL
0274-24-0104
ホームページ
https://10209.schoolweb.ne.jp/1020003
地図

携帯で見る
R500m:市立小野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月09日10時00分56秒