66件中、1~10件
令和6年度 岩槻区小・中・特別支援学校美術展
11月30日(土)・12月1日(日)岩槻区北部公民館にて美術展が開催されました。会場には児童生徒・保護者のみなさんが多数来館されていました。城南小学校の作品をじっと見入る方もいて、城南っ子の表現のすばらしさを感じてくださっていると思うとうれしい気持ちになりました。
2024年12月01日 12:00
3年生校外学習 ~埼玉県立歴史と民族の博物館~
午後は、県立歴史と民族の博物館に向かいました。クラスごとに、火おこしや昔の道具を使う体験活動を行いました。博物館の先生から、天秤棒で水桶を運ぶのは子どもの仕事だったと聞いて驚いていた3年生。便利な暮らしのありがたさを実感したようです。学校にもどったら、体験したことを学習のまとめに活かしてください。
2024年11月29日 17:00
3年生校外学習 ~鉄道博物館~
午前中、3年生は鉄道博物館を見学しました。最初に、全員で鉄道ジオラマを見学しました。たくさんの模型車両が線路を駆けめぐっていました。
昼食を取った後、クラスごとに館内を見学しました。特に、蒸気機関車の汽笛に 驚いた城南っ子たち。鉄道のことをたくさん学んだ
楽しい見学になりました。
2024年11月29日 16:30
66件中、1~10件
児童の様子 (66)