6年生卒業制作
02/22 10:21
送別球技大会
02/20 17:20
夢いっぱいアート展見学
02/02 17:00
2023/02/22
6年生卒業制作
地域にお住まいの 大澤 十一 様、田沼 良定 様、篠田 美登里
様を指導者にお招きし、6年生が卒業制作として陶芸に挑戦しました。粘土に自分の手形をとり、それぞれ思い思いの言葉を刻みました。世界に一つだけの卒業記念作品ができました。10日ほど乾燥させた後、三尻公民館の焼き物窯をお借りして1240℃の温度まで焼き上げます。でき上がりが楽しみです。
10:21
2023/02/20
送別球技大会
5年生が計画した「送別球技大会」が開かれました。5年生対6年生でドッジボール対抗戦を行いました。さすが6年生、圧勝でした。閉会式では、「三尻小のよき伝統を受け継いでほしい」「6年生からのバトンをつないでがんばる」と互いの思いを交換しました。卒業前に楽し
い思い出を作ることができました。
17:20
2023/02/02
夢いっぱいアート展見学
ひまわり学級の児童が、「夢いっぱいアート展」の見学をしてきました。朝、籠原駅に集合し、電車とバスを利用し妻沼展示館まで行きました。一生懸命に制作した自分たちの作品を見るだけでなく、他校の児童生徒の作品の素晴らしさにもふれることができました。公共交通機関の利用の仕方、公共の場におけるマナー、他校との交流、食事やお土産買いなどをとおして、たくさんのことを学ぶことができました。皆で協力しながら、充実した学習、楽しい思い出ができた一日となりました。