R500m - 地域情報一覧・検索

市立三尻小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市三ケ尻の小学校 >市立三尻小学校
地域情報 R500mトップ >大麻生駅 周辺情報 >大麻生駅 周辺 教育・子供情報 >大麻生駅 周辺 小・中学校情報 >大麻生駅 周辺 小学校情報 > 市立三尻小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三尻小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立三尻小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    R5 冬休み・1月号.pdf
    R5 冬休み・1月号.pdf12/25 13:27

  • 2023-12-19
    校内持久走記録会
    校内持久走記録会11/30 15:53親善タグラグビー大会11/24 12:58たてわり三尻っ子スタンプラリー11/21 16:05
    2023/11/30校内持久走記録会天候にも恵まれ予定通り、校内持久走記録会を開催しました。今年も1・2年生が3分間、3・4年生が4分間、5・6年生が5分間で、自分が立てた目標の距離を目指して走りました。走った距離の記録は、異学年で組んだペアで行いました。上級生ががんばって走った下級生にねぎらいの言葉かけるほどほほえましい様子がたくさん見られました。
    15:53
    2023/11/24親善タグラグビー大会三尻小学校の校庭で、大麻生小学校との親善タグラグビー大会がありました。大会に向けてこれまで体育の時間に練習したり、休み時間に自主的に練習したり準備をしてきました。そのかいもありどの試合も白熱した試合が行われた様子でした。5年生の皆さんお疲れさまでした。
    12:58
    2023/11/21たてわり三尻っ子スタンプラリー夏に猛暑のため延期された「たてわり三尻っ子スタンプラリー」を行いました。上級生と下級生がペアを組んで、地域のスクールガードの方への日頃の感謝を伝えつつ、各所でスタンプを押してもらいました。スタンプを押していただくチェックポイントまでの道中では、上級生と下級生が楽しく会話する姿が見られたり、チェックポイントでは上級生に続いて下級生もしっかり感謝の気持ちを地域の方に伝えたりする姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    R5 12月号学校だより.pdf
    R5 12月号学校だより.pdf12/01 14:07