R500m - 地域情報一覧・検索

市立三尻小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市三ケ尻の小学校 >市立三尻小学校
地域情報 R500mトップ >大麻生駅 周辺情報 >大麻生駅 周辺 教育・子供情報 >大麻生駅 周辺 小・中学校情報 >大麻生駅 周辺 小学校情報 > 市立三尻小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三尻小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立三尻小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-20
    4年生 自転車講習会
    4年生 自転車講習会06/19 12:51
    2023/06/194年生 自転車講習会6月19日(月)に4年生の自転車講習会がありました。自転車講習や実技演習・試験の中で、自転車点検の合言葉「ブタベルサハラ」、安全に自転車に乗るためのポイントや交通ルールについて教えて頂きました。埼玉県熊谷警察署、熊谷市役所安心安全課、交通指導員、PTA役員の皆さま、ご協力ありがとうございました。
    12:51

  • 2023-06-17
    3年生 生活科「まちたんけん」
    3年生 生活科「まちたんけん」06/16 08:58
    2023/06/163年生 生活科「まちたんけん」2
    年生の生活科「
    どきどき わくわく まちたんけん
    」にて、グループに分かれて学校の周りを探検しました。それぞれ見学させて頂いた施設やお店では、子供たちがどんな役割があるのかお話を聞いてきました。ご協力頂いた昭和自動車、幸安寺、さくらめいと、権田酒造、三ヶ尻郵便局、三尻幼稚園の皆さま、ありがとうございました。
    08:58
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    交通安全教室
    交通安全教室06/05 14:37
    2023/06/05交通安全教室本日「交通安全教室」がありました。まず1年生が、交通指導員の方々から「横断歩道の渡り方」を教えていただき実技演習を行いました。その後は他学年も加わり「内輪差見学」や「ヘルメットの正しいつけ方」などの交通安全講習を受けました。どちらも実演や映像を交えて分かりやすく教えて頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
    14:37

  • 2023-06-04
    陸上フェスティバル壮行会
    陸上フェスティバル壮行会06/01 16:46開校150周年記念式典05/29 17:00
    2023/06/01陸上フェスティバル壮行会6日(火)に熊谷市の小学校6年生が一同に会して陸上競技で競い合う「陸上フェスティバル」があります。本日業前にその陸上フェスティバルの壮行会が行いました。各種目の選手紹介があった後、5年生の代表を中心とした全校でのエールが行われました。力強いエールをうけた6年生は、士気が高まっている様子でした。6年生の健闘を祈ります。
    16:46
    2023/05/29開校150周年記念式典たくさんの方々にご参加いただき、
    第1部を熊谷文化創造館「さくらめいと」で、第2部を学校で
    記念式典を
    続きを読む>>>