R500m - 地域情報一覧・検索

市立安行小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県川口市の小学校 >埼玉県川口市安行原の小学校 >市立安行小学校
地域情報 R500mトップ >戸塚安行駅 周辺情報 >戸塚安行駅 周辺 教育・子供情報 >戸塚安行駅 周辺 小・中学校情報 >戸塚安行駅 周辺 小学校情報 > 市立安行小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安行小学校 (小学校:埼玉県川口市)の情報です。市立安行小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立安行小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    音楽朝会  和楽器観賞  1月28日(火)
    音楽朝会  和楽器観賞  1月28日(火)1月28日(火)の朝は音楽朝会でした。鳩ケ谷でお琴教室を開いている栗原先生、辻小学校教頭根本に演奏
    をしていただきました。栗原先生は13弦の琴、根本先生はめずらしい17弦(宮城道雄氏が発案)の琴を演 奏し […]5年生 社会科見学1月29日(水)、5年生は社会科見学へ行ってきました。 子供たちは、朝ワクワクしたような表情で登校してきました。
    一つ目は、羽生市にある「グリコピア・イースト」というお菓子で有名なグリコの工場見学へ行きまし […]音楽朝会  和楽器観賞  1月28日(火)2025年1月30日5年生 社会科見学2025年1月29日2025年1月 (15)2025年1月30日音楽朝会  和楽器観賞  1月28日(火)1939577
    104
    1359

  • 2025-01-14
    5年生 競書会
    5年生 競書会1月10日(金)、競書会が行われました。 5年生は、「美しい空」という字を書きました。
    子供たちは、授業や冬休み中に練習をしてきました。 当日は、静かな雰囲気で落ち着いて集中して取り組んでいる姿が印象的でした。5年生 競書会2025年1月14日2025年1月 (5)1921577
    667
    551

  • 2025-01-11
    2月6日(木)新入学児童保護者説明会について
    2月6日(木)新入学児童保護者説明会について※この内容と同じものをメールにて送信しています。登録作業済でメールが届いていない方は、学校までお知らせください
    10月30日(水)実施の「就学時健康診断」にてお知らせしております「新入学児童保護者説明会」ですが、1月10 […]学校だより1月号 R6 1月学校だより6年生競書会2025年1月10日2月6日(木)新入学児童保護者説明会について2025年1月10日学校だより1月号2025年1月8日2025年1月 (4)2025年1月10日2月6日(木)新入学児童保護者説明会について2025年1月8日学校だより1月号1919062
    29
    953

  • 2025-01-03
    新年 あけましておめでとうございます   
    新年 あけましておめでとうございます   本年もどうぞよろしくお願いします新年 あけましておめでとうございます   2025年1月2日2025年1月 (1)2025年1月2日新年 あけましておめでとうございます   1912542
    662
    944

  • 2024-11-29
    5年生 大貫海浜学園宿泊学習
    5年生 大貫海浜学園宿泊学習2024年11月29日6年生 修学旅行2024年11月28日2024年11月 (11)1881648
    1035
    1108

  • 2024-11-25
    今日の給食 Tweets by AKyuushoku
    今日の給食 Tweets by AKyuushoku今日の給食 2024年11月24日2024年11月 (9)2024年4月 (25)2024年11月24日今日の給食 1875609
    84
    1245

  • 2024-11-23
    11月18日(月) 4年生 社会科見学
    11月18日(月) 4年生 社会科見学少し雨も降っており、不安の出発式でしたが、各クラスの代表児童は一生懸命に司会を行ってくれました。
    まずは、利根大堰に着いて、電光掲示板の案内を聞いて子供たちはもくもくとメモを取り始めました。 施設の屋上に行き、川の流れを […]
    1年生は校外学習で東武動物公園に行ってきました。 出発式。注意事項をしっかり聴いています。
    観覧車が見える芝生広場でお昼。仲良くおいしくいただきました。 学校外での初めての班活動。地図や時計を見ながら協力して行動しました11月18日(月) 4年生 社会科見学2024年11月20日2024年11月 (8)1873655
    39
    810
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    Kirariのホーム画面登録方法 動画
    Kirariのホーム画面登録方法 動画Kirariのホーム画面登録方法 動画2024年11月14日2024年11月 (7)2024年11月14日Kirariのホーム画面登録方法 動画1867593
    714
    1164

  • 2024-11-03
    4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO6 探求的な学習「問題の切り分け」 
    4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO6 探求的な学習「問題の切り分け」 レスキューロボット本体が出来上がり、コントローラーもつないで、ロボットは前後左右に動くように
    なりました。いつでもすぐに配線ができ正しく動くように大会に向けて準備することにしました。 車の前と後ろの向きがわかるように前、 […]4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO6 探求的な学習「問題の切り分け」 2024年10月19日4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO5 不思議なスイッチ コントローラー2024年10月3日4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO4 スイッチを自作して前後左右に動かそう2024年9月27日4年生総合「わたしたちの未来とロボット」NO3 レスキューロボット本体づくり2024年9月24日2024年10月 (21)2024年9月 (13)1850187
    186
    1190

  • 2024-10-27
    音楽会10月26日(土) (10月25日校内音楽会記録掲載 歌声・演奏音掲載)
    音楽会10月26日(土) (10月25日校内音楽会記録掲載 歌声・演奏音掲載)10月26日(土)は安行小学校音楽会でした。天気にも恵まれたくさんの保護者の皆さんに参観して
    いただきました。子供たちの発表はいかがだったでしょうか。 安行小は児童数が多く、参観者数が多いので音楽会は3部制で行いました。 […]音楽会10月26日(土) (10月25日校内音楽会記録掲載 歌声・演奏音掲載)2024年10月26日2024年10月 (17)2024年10月26日音楽会10月26日(土) (10月25日校内音楽会記録掲載 歌声・演奏音掲載)1841533
    411
    1968

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立安行小学校 の情報

スポット名
市立安行小学校
業種
小学校
最寄駅
戸塚安行駅
住所
〒334-0057
埼玉県川口市安行原2020
TEL
048-295-1803
ホームページ
http://angyo-e.sakura.ne.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立安行小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月01日14時34分34秒