2025年1月 (21)
すき焼き煮とあつやきたまご
投稿日時 : 01/21 15:54
1月21日(火)
今日の給食は、ごはん、すきやきに、あつやきたまご、牛乳でした。今日は、残菜がとっても少なくみんなもりもりと食べていました。うどん作りでお世話になった地域の先生方にも一緒に給食を食べていただきました。「給食おいしいですね。」と言っていただきました。子どもたちとの給食喜んでいただけてよかったです。ごちそうさまでした。
6・7組さん 所沢市役所のふれあい作品展へ
投稿日時 : 01/20 18:44
1月20日(月)
朝は雨で心配しましたけれど、すっかりいい天気になり、6・7組さんが電車に乗って所沢市役所に向かい巻いた。ふれあい作品展を見に行くためです。航空公園で遊んだり、写真を撮ったりもできました。一生懸命作った作品がカラフルに美術館のように飾られています。他の学校の作品からも素敵をたくさん見つけることができたのではないでしょうか。いい顔で帰ってきてくれましたよ。
心が揺り動かされる体験を ~うどんうちと試食~
投稿日時 : 01/20 16:25
1月20日(月)
明日の2・3・4時間目に家庭科室において「うどんうち体験と試食」があります。急速に変化する情報化社会で、様々な知識はインターネットを調べればすぐに分かってしまいます。文章だって「生成AI」が見事に作ってくれます。そのような中でも決して人が負けないのは、体験活動をして心を動かす体験です。
明日はうどんうち体験。地域の先生に学びながら、心を揺さぶる体験をくぐってほしいと思います。諸感覚で感じたことは本物の力になります。「楽しかった!」「おいしかった!」ワクワクドキドキする体験から真学ぶことの楽しさを味わってくださいね。前日準備をしてくださった山口地区厚生保護女性会の皆様、4年生の先生方ありがとうございました。
今日の給食はアメリカ料理
投稿日時 : 01/20 15:03
1月20日(月)
今日の給食はこどもパン、こまつなメンチカツ、マッケンチーズ、ガンポスープ、牛乳でした。「マッケンチーズ」はマカロニ&チーズを使った家庭料理。「ガンポスープ」はとろみがついたチリ味のトマト煮込みだそうです。今日から、6年1組の校長室会食が始まりました。