2025年2月 (13)
月曜日は、朝読書と読み聞かせ
投稿日時 : 02/10 17:34
2月10日(月)
今日の朝の時間は、1・2・3年生は読み聞かせ。そして4年生から6年生は朝読書でした。子どもたちの背中を見るとうれしくなります。本のさし絵を見ながら物語の世界に入りこんでいます。子どもたちのために「読み聞かせボランティア」さんは、大活躍です。今日もありがとうございます。本好きさんが育ってほしいなあ・・・。朝読書の時間、先生も一緒に読んでいるクラスもあります。素敵な姿です。
今日の給食 大人気ABCスープ
投稿日時 : 02/10 14:41
2月10日(月)
今日の給食は、ライスボールパン、とりにくのはちみつ焼き、スパイシーホットサラダ、ABCスープ、牛乳でした。
今日は、体調不良で休みの子が多かったのですが、みんなよく食べてくれました。春はもう少しです。手洗い、うがいをして病気を予防しましょう。6年2組が会食をしています。男女仲良く会話を楽しみながら、給食をいただいています。趣味のこと、好きなこと、将来の夢などを語ってくれました。
4年2組さんが学級活動で取り組んでくれている「残食を減らせ!4の2給食レスキュー」で作ってくれたポスターも学校に掲示されています。第一給食センターの栄養士さんからは、「明らかに残食が減っていますよ」と今日教えていただきました。