学校課題研究 中学年の学校課題研究授業研究全体会を行いました。
今年度、新明小学校では「互いの立場を認め合い 自己を豊かに表現する 心豊かな児童の育成」を研究しています。授業の中に「学び合い」を取り入れ、他者の意見や考えを共有しながら学びを深めています。
第1回目は、4年2組の国語「一つの花」の授業でした。子どもたちは、登場人物の気持ちを様々な角度から集中して考えていました。
7月25日(木)
東京大学名誉教授 佐藤学先生をお招きし、講演会を行いました。
テーマは、「探究と協同の学びのイノベーション 21世紀型の授業改革と学校づくり」です。
続きを読む>>>