10月28日(月)
低学年の学校課題研究、2年1組算数科「かけ算(1)」の授業が行われました。
はじめに、箱に入ったゼリーの数をかけ算を使って求めました。その後、二人組でアレイ図の丸の数を求めました。話し合いながら丸を移動するなどの工夫をする姿が見られました。
子どもたちは、様々な「一つ分のまとまり」を見つけて、かけ算を使って答えを求めることができた一時間となりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。