地域情報の検索・一覧 R500m

社会科見学

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県東松山市の小学校 >埼玉県東松山市御茶山町の小学校 >市立新明小学校
地域情報 R500mトップ >東松山駅 周辺情報 >東松山駅 周辺 教育・子供情報 >東松山駅 周辺 小・中学校情報 >東松山駅 周辺 小学校情報 > 市立新明小学校 > 2025年2月
Share (facebook)
市立新明小学校市立新明小学校(東松山駅:小学校)の2025年2月18日のホームページ更新情報です

社会科見学
2月7日(金)に、6年生が国会議事堂と科学技術館へ社会科見学に行ってきました。しっかりとした態度で見学をし、知識を深めることができました。
入学説明会
2月7日(金)は、入学説明会でした。来年度、新明小の一員となる新一年生を、待っています!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立新明小学校

市立新明小学校のホームページ 市立新明小学校 の詳細

〒355-0022 埼玉県東松山市御茶山町7-1 
TEL:0493-22-0394 

市立新明小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-03-18
    3月3日(月) 卒業を祝う会
    3月3日(月) 卒業を祝う会
    1年生から5年生が6年生のことを思い感謝の気持ちを合奏や歌、劇でお祝いをしました。
    また、6年生から5年生へリーダーのバトンが引き継がれました。

  • 2025-03-08
    2月14日(金)特別支援学級の学校課題研究授業、なかよし2組の算数科が行われました。
    2月14日(金)
    特別支援学級の学校課題研究授業、なかよし2組の算数科が行われました。
    「ピラミッド」をテーマとし、1年生と4年生のペアは図形、2年生と3年生男子のペアはかけ算、わり算、6年生男子のペアは比を学習しました。
    子どもたちは、それぞれの課題に向かって集中して取り組んでいました。

  • 2025-02-27
    2月4日 (火) 音楽集会が行われました。
    2月4日 (火) 音楽集会が行われました。
    4年生の子どもたちが「チャレンジ」と「茶色い小瓶」を発表してくれました。楽器を使って素敵な音色を体育館に響かせてくれました。

  • 2025-02-25
    授業参観・懇談会
    授業参観・懇談会
    2月21日(金)は、2年生と6年生の授業参観・懇談会でした。
    授業参観・懇談会
    2月19日(水)は、1年生と5年生の授業参観・懇談会でした。

  • 2025-02-18
    社会科見学
    社会科見学
    2月7日(金)に、6年生が国会議事堂と科学技術館へ社会科見学に行ってきました。しっかりとした態度で見学をし、知識を深めることができました。
    入学説明会
    2月7日(金)は、入学説明会でした。来年度、新明小の一員となる新一年生を、待っています!

  • 2025-01-28
    児童集会
    児童集会
    1月21日(火)は、給食委員会主催の児童集会でした。給食に携わる方々に、日頃の感謝の気持ちを伝えました。
    1月14日 (火) 体育集会が行われました。
    5・6年生の体育委員の子どもたちが短なわとびの技とポイントを紹介してくれました。体育集会を生かして体育の授業で短なわとびに挑戦していきます。

  • 2025-01-16
    競書会
    競書会
    子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮するため、一文字一文字真剣に、丁寧に書きました。

  • 2024-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式
    12月24日(火)は、2学期の終業式でした。子供たちにとって、実りのある2学期となりました。3学期は、次学年へ向けて大きく成長できるよう、教職員一同サポートしてまいります。
    12月20日(金) 書き初めの練習
    1月の競書会に向けて各学年書き初めの練習を頑張っています。筆の入り方やはらい方など一文字一文字丁寧に意識して書いています。
    12月3日(火)
    高学年の学校課題研究、5年1組総合的な学習の時間「私たちの生活と水産業」の授業が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    Embedded Files
    Embedded Files
    音楽集会
    12月10日(火)は、1年生の音楽集会でした。「あわてんぼうのサンタクロース」を発表しました。歌、ダンス、楽器を、上手に元気いっぱい披露できました。
    12月4日(水)は、2年生と4年生の授業参観でした。2年生は生活科、4年生は、理科、社会の授業を行いました。

  • 2024-12-01
    授業参観
    授業参観
    26日(火)は、1年生と6年生の授業参観でした。1年生は生活科、6年生は、理科、図工の授業を行いました。
    11月19日 (火) 表彰集会が行われました。
    新明小校長賞、夏休みの課題で出ていた読書感想文、図工科の身障者展、郷土展で選ばれた子どもたちが表彰されました。立派な態度で表彰を受けることができました。

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新明小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年02月18日19時08分33秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)