2学期終業式
12月24日(火)は、2学期の終業式でした。子供たちにとって、実りのある2学期となりました。3学期は、次学年へ向けて大きく成長できるよう、教職員一同サポートしてまいります。
12月20日(金) 書き初めの練習
1月の競書会に向けて各学年書き初めの練習を頑張っています。筆の入り方やはらい方など一文字一文字丁寧に意識して書いています。
12月3日(火)
高学年の学校課題研究、5年1組総合的な学習の時間「私たちの生活と水産業」の授業が行われました。
「もし自分たちが水産業を扱う会社の販売員だとしたら、魚介類を日本食料理屋に売るためにどんなキャッチコピーを用いるかを考えたり、販売する際にどんなセリフを言うかについて友達と話し合ったりしました。
子どもたちは前時までに発表されたポスターを振り返りながら意見を言い合い、タブレットにまとめながら楽しそうに活動していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。