お話朝会
本日の業前の時間に、体育館にてお話朝会を実施しました。お話朝会では校長先生より「挨拶」の大切さのお話がありました。その後、今月の生活目標である「廊下は右側を歩こう」についてのお話がありました。お話の中で、「右側を歩けないとどうなるかな?」という質問に対し、心の中で考え、想像することができていたようでした。自分の行動を変えるには自分で考えて、自分の力で変えようとしないとなかなか変わるものではありません。6月は雨も多くなる時期ですので、落ち着いた生活ができるといいと思います。
2024-06-05 12:09 up!
除草作業
本日の8:30から、PTA主催の除草作業が行われました。本日の主な掃除場所の一つとして校庭のバックネットがある東側の側溝掃除がありましたが、多くの方が側溝の泥さらいをやっていただいたおかげで、大変きれいになりました。先日の大雨の際、水はけがとても悪い状態でしたが、今回の掃除のおかげで、きっと水はけはよくなっていることと思います。また、100人以上の保護者や地域の方々のご協力のおかげで、花壇整備や樹木の剪定などもやっていただいたおかげで学校の環境がきれいに整いました。ありがとうございました。
除草の後には、PTAでご用意していただいた開校40周年の記念横断幕を南中との間の遊歩道付近に張りました。ぜひお近くをお通りの際には見ていただければと思います。
続きを読む>>>