地域情報の検索・一覧 R500m

77件中、1~10件10月20日 第2回学校運営協議会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区の中学校 >埼玉県さいたま市岩槻区岩槻の中学校 >市立西原中学校
地域情報 R500mトップ >岩槻駅 周辺情報 >岩槻駅 周辺 教育・子供情報 >岩槻駅 周辺 小・中学校情報 >岩槻駅 周辺 中学校情報 > 市立西原中学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立西原中学校市立西原中学校(岩槻駅:中学校)の2023年10月23日のホームページ更新情報です

77件中、1~10件
10月20日 第2回学校運営協議会
本日、第2回西原小・中学校学校運営協議会が西原中学校で行われました。まず、授業参観、そして協議会、いじめ防止対策推進委員会という流れで約2時間の会が進められました。
学校運営協議会では、小・中それぞれの近況報告、検討事項について話し合いが行われました。また、「熟議」と呼ばれる話合いでは、「おらが地域、おらが学校で育てたい力」と題し。地域、学校、保護者がそれぞれの立場で、この西原小中...
2023年10月23日 13:28
77件中、1~10件

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西原中学校

市立西原中学校のホームページ 市立西原中学校 の詳細

〒339-0061 埼玉県さいたま市岩槻区岩槻3750 
TEL:048-756-1117 

市立西原中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    2025年9月20日西原中学校トピックス閲覧者数11万人突破
    2025年9月20日
    西原中学校トピックス閲覧者数11万人突破

  • 2025-09-19
    264件中、1~10件9月19日 第2回進路説明会
    264件中、1~10件9月19日 第2回進路説明会本日6時間目は、3年生保護者生徒を対象とした第2回の進路説明会が行われました。例年1回に実施ですが、今年は充実した夏休みを過ごせるよう、7月に第1回を実施しています。今後の入試までのスケジュール、必要な手続き等、詳しい説明がありました。来週には、第1回の市学力検査が行われます。夏休みの成果を確認し、それぞれの第一志望校を目指して、より一層学習に身を入れた生活となることを願っています。
    2025年09月19日 15:309月18日 立会演説会本日、6時間目は、新しい生徒会役員を選出するための立会演説会及び選挙が行われました。今年は、市から実際に選挙で使われている投票箱、投票記載台を借りての選挙となりました。立合演説会では、会長、副会長、本部役員に立候補した6名が信任を得るための演説を行いました。どの立候補者もこれからの西原中学校をよりよくするための具体的な手立てを発表、推薦人は、立候補者がどのような行動をこれまでしてきており、生徒...
    2025年09月18日 15:009月16日 部活動決意表明今朝の朝会では、今月末より始まる新人体育大会等に向けて、各部の部長より決意表明が行われました。3年生が引退し、1・2年生が中心となって夏休み、2学期と活動してきましたが、これまでの成果を発揮できる場となります。
    どの部の部長も、言葉に気持ちが込められており、新たな部長としてこれまで一生懸命部活動に取り組んできた思いを感じとることができました。新人体育大会等、どの部活動も精一杯取り組...
    2025年09月16日 09:00
    264件中、1~10件
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    261件中、1~10件8月28日 シェイクアウト訓練、シェルター訓練
    261件中、1~10件8月28日 シェイクアウト訓練、シェルター訓練さいたま市では防災週間に合わせて緊急地震速報を用いたシェイクアウト訓練を実施し、災害時に自らの判断で主体的かつ適切に行動し、自分の身を守ることができる生徒の育成を図っています。また、本校ではシェイクアウト訓練後、大規模な竜巻等が発生した際、自分の身を守るためのシェルター訓練も行いました。いずれの訓練でも事前に経験、学習していた身の守り方を実践し、自分の身を守る行動を落ち着いた雰囲気の中で行うこ...
    2025年08月28日 09:248月27日 2学期始業式39日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。命に関わる大きな事件、事故もなくこの夏休みを過ごせたことをうれしく思います。また、夏休み期間のみ、熱中症対策等のため希望者は自転車での通学を行いましたが、大きな事故もなく、安全に自転車を利用することができたようです。
    始業式では、西原中生らしい素晴らしい態度で参加することができていました。一人ひとりの生徒が2学期、さらなる成長を見...
    2025年08月27日 09:00
    261件中、1~10件

  • 2025-07-29
    259件中、1~10件7月25日 埼玉県学校総合体育大会(柔道)
    259件中、1~10件7月25日 埼玉県学校総合体育大会(柔道)カテゴリ: 部活動
    7月22日から始まった学総県大会柔道。本日は、男女そろって県大会出場を果たした団体が行われました。
    柔道男子団体は、所沢中学校との1回戦。先鋒戦は、激しい攻防。互いに技の応酬、目の離せない攻防が続きますが、素早い攻撃から見事な合わせ技1本。チームに勢いをつけてくれます。次鋒戦の相手は、個人戦にも出場している強敵。最初から攻撃的に攻めてきましたが、落ち着いた対応。互いの技から寝技での...
    2025年07月25日 14:55
    259件中、1~10件

  • 2025-07-20
    258件中、1~10件7月18日 1学期終業式
    258件中、1~10件7月18日 1学期終業式本日で1学期が終了し、明日から39日間の夏休みとなります。終業式では、式辞として、生徒たちの1学期の頑張り、夏休みを過ごす上で、熱中症やインターネットトラブルに気を付けることなどのお話をしました。終業式後は、学校総合体育大会、硬筆展の表彰が行われました。県大会出場を決めた、柔道男子・女子団体、柔道男子・女子個人、水泳個人の市大会での素晴らしい結果を表彰するとともに、来週から開催される県大会への...
    2025年07月18日 10:437月15日 2年生命の授業1学期も最終週となりましたが、本日の5・6時間目、2年生では「命の授業」として、助産師さんをお招きし授業を行っていただきました。各学年で命の授業は行われますが、2年生は、妊娠について・胎児の様子・命の誕生について学びました。本物の赤ちゃんと同じ重さの人形を一人一人がだっこしたり、妊婦はどんな重さを感じ、どんな視界の中で生活しているのかを実感できる妊婦体験をしたりするなど、座学だけでなく、体験も...
    2025年07月15日 14:39
    258件中、1~10件
    2025年7月7日
    西原中学校トピックス閲覧者10万人突破
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    256件中、1~10件7月1日 3学年進路説明会
    256件中、1~10件7月1日 3学年進路説明会カテゴリ: 3年
    本日は、3年生生徒、保護者を対象に進路説明会が行われました。例年は、2学期に入ってから行われますが、勉強や進路選択を行う上で大切な夏休みを充実した時間としてもらうためにも、今年は夏休み前に実施をすることといたしました。体育館にクーラーが設置されたことも、実施への後押しとなりました。
    学年職員から1学期の振り返り、入試に関する情報、進路決定に向けた取組等について説明が行われました。参...
    2025年07月01日 15:006月26・27日 1学期期末テスト1学期の期末テストが二日間にかけて行われました。例年と比べ、心なしか手元にテスト勉強のための資料をもって登校する生徒が多いようにも感じました。登校中歩きながらの勉強は、危険なのでやめてもらいたいところですが、テストへの意欲は感じることができました。1年生にとっては、初めての期末テスト。中間テストと異なり、教科も範囲も広がり、自分なりの勉強方法を求めて試行錯誤したことでしょう。1学期のそれぞれの...
    2025年06月27日 15:006月25日 2年さいたまエンジンカテゴリ: 2年
    昨年度から始めたさいたまエンジン。今年は、2学期に未来くるワークを移動し、1学期からさいたまエンジンの取組がスタートしています。さいたまエンジンは、中学生が授業を通して企業や地域を探究、強みや特色、課題等を発見し、企業に向けてビジネス提案を行うものです。今年は、地元企業として株式会社デサン、株式会社サイサンの2社の御協力をいただき、さいたまエンジンが進められています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    252件中、1~10件6月24日 朝日写真ニュース
    252件中、1~10件6月24日 朝日写真ニュース校内には、朝日写真ニュースの掲示板が2階図書館へ向かう通路の突き当りにあります。これは、毎週のニュースや時事問題を写真で伝えてくれる掲示板です。この掲示板は、地元企業の寄贈により毎週写真ニュースが届けられているものです。昨年度、一度姿を消しましたが、今年に入り地元の三陽建設株式会社さんから新たに寄贈いただき、新しい掲示板とともに、毎週の写真ニュースが復活しました。本校の教育活動への御協力ありが...
    2025年06月24日 09:006月21日 第42回体育祭本日、第42回体育祭が行われました。連日、猛暑が続いておりましたが、本日も30℃以上の高温。とはいえ、湿度は低めで、時々雲が差し、風が吹き抜けるなど、体育祭日和の天候だったのではないでしょうか。多くの来賓、地域の皆様、保護者の皆様に御参加いただきありがとうございました。
    本年度よりPTA活動のスリム化により、これまで各PTA専門委員会で役割分担していた学校行事のお手伝いもボランティ...
    2025年06月21日 14:56
    252件中、1~10件

  • 2025-06-20
    250件中、1~10件6月20日 明日は体育祭
    250件中、1~10件6月20日 明日は体育祭今年の体育祭もいよいよ明日開催となります。今週は、梅雨入り後とは思えない晴天が続き、熱中症対策を講じながら、予定通り準備を進めることができました。明日の天気も、終日晴天となるようです。ただし猛暑日となることも予想されています。参観される皆様も熱中症には十分ご注意ください。体育祭開催中は、保護者の皆様のために、体育館を開放しています。体育館はクーラーを稼働、給水機もございますので、ご利用ください...
    2025年06月20日 14:11
    250件中、1~10件

  • 2025-06-02
    242件中、1~10件5月26日 新設柔道場視察①
    242件中、1~10件5月26日 新設柔道場視察①カテゴリ: その他
    5月いっぱいで完成予定となっていた柔道場。予定どおり建設は進み、今週は完成した柔道場の様子を市教育員会幹部や市議会議員の皆様が視察にいらっしゃっています。
    本日は、さいたま市の財政局長と教育委員会副教育長が来校されました。国際基準に則ってつくられた柔道場の美しさ、随所に見られる工夫など、施設の良さを感じていただきました。また、柔道場の見学後は、本校の給食も楽しんでいただきました。本...
    2025年05月26日 14:005月22~24日 修学旅行カテゴリ: 学校行事、3年
    5月22日(木)~24日(土)の3日間、3年生が奈良・京都の修学旅行に行ってまいりました。1、2日目ともに晴れ、3日目も午前中弱い雨が降る程度で天候に恵まれ、途中体調不良で帰る生徒もなく、全ての行程を参加者全員で無事終えることができました。
    子どもたちは1日目の奈良、2日目の京都ともに班別行動。それぞれの計画をもとに時間を記録しながら様々な名所旧跡を楽しみました。班ごとにカメラをも...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-22
    240件中、1~10件5月21日 明日から修学旅行
    240件中、1~10件5月21日 明日から修学旅行カテゴリ: 3年
    3年生は明日からの3日間、修学旅行に行ってきます。本日は6校時に事前指導が行われました。3日間の詳細な行程、注意点など改めての確認。さらにこれまで準備を進めてきた修学旅行実行委員からこれまでの準備、そして明日から3日間への思いが語られました。その言葉からは、この修学旅行を参加者全員にとって充実した楽しい時間にしたいとの思いに溢れていました。天気は、1日目午後、2日目終日に行われる班別行動では雨...
    2025年05月21日 17:545月19日 学校総合体育大会決意表明今朝の朝礼では、今月末から始まるさいたま市学校総合体育大会等に向けた各部長からの決意表明がありました。大会に参加する部活動の3年生にとっては、最後の大会となります。各部長からの大会での目標、意気込みからも、最後の大会に向けての気合が伝わってきました。また、大会に参加しない部活動の部長からもそれぞれの目標に向けた思いを語ってくれました。
    みんなからの応援を力に、「成功より成長」を胸に...
    2025年05月19日 12:10
    240件中、1~10件
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立西原中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月23日23時35分46秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)