R500m - 地域情報一覧・検索

市立芝東中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県川口市の中学校 >埼玉県川口市伊刈の中学校 >市立芝東中学校
地域情報 R500mトップ >蕨駅 周辺情報 >蕨駅 周辺 教育・子供情報 >蕨駅 周辺 小・中学校情報 >蕨駅 周辺 中学校情報 > 市立芝東中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立芝東中学校 (中学校:埼玉県川口市)の情報です。市立芝東中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立芝東中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    体育祭練習始まる!
    体育祭練習始まる!2023年10月20日行事昨日から、10月28日(土)に開催される体育祭に向けて、練習が始まりました。生徒の皆さんにとって思い出の残る素晴らしい体育祭になることを期待しています。近隣の地域の皆様には、当日はもとより、練習時から、放送等でご迷惑おか埼玉県大会(野球)2023年10月19日
    川越初雁球場にて、埼玉県大会(野球)が開催されました。見事、6対4で初戦を勝利することができました。次の試合も、チーム一丸となって戦い、頑張ってくれることを期待してます。応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。

  • 2023-10-19
    川口市中学校駅伝競走大会 健闘
    川口市中学校駅伝競走大会 健闘2023年10月18日
    本日、川口市立南中学校周辺コースで川口市中学校駅伝競走大会が開催されました。男子4位・女子6位と健闘しました。選手の皆さんお疲れ様でした。また、当日、応援にお越しいただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
    & …生徒会本部役員選挙2023年10月17日
    本日6時間目に、生徒会本部役員選挙の立会演説会が、4年ぶりに体育館で全校生徒一堂に会して、行われました。立候補した皆さんは、芝東中学校をよりよくしていこうという高い情熱をもった人ばかりで頼もしい限りです。伝統ある芝東中学11月11日(土)PTAバザーにむけて2023年10月16日学校応援団後援会約一か月後に迫る4年ぶりのPTAバザー開催にむけて、着々と準備が進められています。PTAはじめ、後援会・学校応援団では、度重なる会議をおこない動いています。今日は、「芝東中学校PTAバザー」食品前売り販売のお知らせを生徒埼玉県大会(陸上競技)2023年10月13日
    昨日・今日と、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で陸上の埼玉県大会が開催されました。本校からは、1500M・110Mハードル・100Mの選手が市内予選会を勝ち抜き出場しました。なかでも、1500Mにおいては、4位入賞し健闘し

  • 2023-10-12
    校務員さん いつもありがとうございます!
    校務員さん いつもありがとうございます!2023年10月12日
    学校には、毎日、環境整備を中心にいろいろと動いてくれている校務員さんがいます。生徒の皆さんが学校生活を過ごしやすくなるために、支援してくれています。今日は、校舎内のふだん行き届かない場所の掃除と校内の雑草除去・落ち葉掃除教科指導力向上にむけて2023年10月10日
    本日、指導者に市教委の指導主事をお迎えし、数学(2、3年生)の研究授業を行いました。題材は「関数」で、身近な生活にかかわることから関数の関係をグラフに表すという授業でした。

  • 2023-10-09
    教育委員会 学校訪問
    教育委員会 学校訪問2023年10月6日
    今日は、朝から1日、川口市教育委員会による学校訪問がありました。埼玉県教育委員会南部教育事務所指導主事はじめ、市教委指導課指導主事の皆様方をお迎えし、全員の先生方が公開授業・研究授業を行いました。授業後には、指導主事と先ハッピーバースデー2023年10月5日
    今日は、芝東中学校開校記念日。昭和41年開校以来、今年で58年目になります。開校の年の10月4日、「開校・校歌制定披露式並びに記念体育祭」が開催され、この次の日の10月5日を「開校記念日」と制定したという記録が残っていま文化部発表会2023年10月4日生徒会本部行事5,6時間目に、文化部発表会が、本校体育館及び校内で4年ぶりに開催されました。どの部も、発表・展示にむけて、いろいろと工夫して本日を迎えたのがよくわかります。文化部の皆さんお疲れさまでした。

  • 2023-10-04
    3年生 英語
    3年生 英語2023年10月3日
    和製英語、「これ、英語で何て言う」という本時のねらいで、授業が行われました。ホットケーキはパンケーキなど、生徒同士で英語で質疑応答しながら取り組んでいる様子がありました。芝・前川地区小中学校長研究協議会2023年10月2日
    本日、午前中に前川東小学校にて、芝・前川地区小中学校長研究協議会が行われました。小中連携をはじめ、今後の教育活動の在り方等を協議しました。内容によって、短期的・中期的・長期的なビジョンをもって進めていけたらと思います。

  • 2023-10-02
    学校応援団・後援会によるアルミ缶回収
    学校応援団・後援会によるアルミ缶回収2023年9月25日
    学校応援団・後援会が、朝の生徒の登校時間にアルミ缶回収と朝の挨拶「おはようございます」の声かけを行いました。生徒達も元気に挨拶をしてくれて気持ちがいいです。また、多くのアルミ缶回収にご協力ありがとうございました。次回は、

  • 2023-09-22
    教育実習生(研究授業)
    教育実習生(研究授業)2023年9月21日
    本日、1時間目、3年生保健体育の授業で教育実習生による研究授業が行われました。大学の先生にもお越しいただき、球技「ソフトボール」の単元で、実施しました。生徒達も元気にお互い声をかけ合い、楽しみながら取り組んでいる様子があ

  • 2023-09-20
    川口市民体育祭(新人戦)始まる!
    川口市民体育祭(新人戦)始まる!2023年9月20日
    本日から、市民体育祭(新人戦)が始まります。1,2年生の運動部所属の皆さんは、3年生が引退してからまだ間もないですが、新チームで大会を迎えます。先輩たちが築きあげてくれた伝統を引き継ぎ、これまで以上に活躍してくれることを日本語教室2023年9月19日
    日本語習得のために日々頑張って取り組んでいる生徒もいます。本日は、漢字の学習を、日本語指導担当の先生とコミュニケーションを図りながら頑張っていました。

  • 2023-09-18
    3年生 校長面談はじまる!
    3年生 校長面談はじまる!2023年9月15日
    本日から、10月まで、3年生校長面談が校長室で行われます。本日行った6名、とても緊張している様子がありましたが、よくできていました。私も、皆さんとの面談、身の引き締まる思いで行わせてもらっています。

  • 2023-09-14
    プール移設工事進捗状況
    プール移設工事進捗状況2023年9月14日
    令和5年5月から始まったプール移設工事、着々と完成に向けて進められています。近隣の方々にはいろいろとご迷惑おかけし、生徒・保護者の皆様にもご不便おかけしております。PTAバザーに向けて2023年9月13日学校応援団後援会11月11日(土)、4年ぶりにPTAバザーを開催します。コロナ前とはやり方を変えて、新しいスタイルで実施計画中です。PTA中心に学校応援団・後援会の方々の協力のもと進めています。多目的トイレ2023年9月12日
    夏休み中に工事していた多目的トイレが、管理棟1階にいよいよ完成です。今後は、ふだんの教育活動他、災害時に地域の避難所開設時にも効果を発揮することにもなります。学校応援団・後援会によるアルミ缶回収2023年9月11日学校応援団後援会本校後援会会長をはじめ、学校応援団・後援会の方々が、朝の生徒の登校時間にアルミ缶回収と朝の挨拶「おはようございます」の声かけを行いました。今回も多くのアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。次回のアルミ缶回

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立芝東中学校 の情報

スポット名
市立芝東中学校
業種
中学校
最寄駅
蕨駅
住所
〒333-0865
埼玉県川口市伊刈550
TEL
048-265-3317
ホームページ
http://shibaton.sakura.ne.jp/wp/
地図

携帯で見る
R500m:市立芝東中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月16日11時47分49秒