R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊里中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市下手計の中学校 >市立豊里中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立豊里中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊里中学校 (中学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立豊里中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊里中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    8人授業開き
    8人授業開き04/12 17:20
    2024/04/12授業開き今日から、教科等の授業が始まりました。
    各授業のガイダンスでは、昨年度との違いなどの説明がありました。
    どの学級でも、始まりの緊張感と意欲が伝わってきました。
    17:20

  • 2024-04-05
    4人準備登校
    4人準備登校04/05 15:58
    2024/04/05準備登校今日は、3年生が、新学期に向けての準備を行ってくれました。
    清掃や机移動などを行い、各教室を整えることができました。
    おかげで、新学期が気持ちよく迎えられそうです。
    15:58

  • 2024-04-04
    2人お出迎え
    2人お出迎え04/01 18:20
    2024/04/01お出迎え今年度から新しく豊里中の職員になる先生方のお出迎えをしました。
    先生方の姿が見えると、生徒の皆さんが盛大に拍手をしてくれました。
    みんなでよりよい豊里中を創り上げていきましょう。
    今年度もよろしくお願いいたします。
    18:20
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    4人全校歌練習
    4人全校歌練習03/11 14:04三送会装飾03/08 17:30
    2024/03/11全校歌練習4時間目に、卒業式に向けての全校歌練習を行いました。
    どのパートも3年生が合唱の中心となっています。
    卒業式当日、心のこもった歌声が響くことを期待しています。
    14:04三送会装飾実行委員装飾部が三送会に向けてコツコツと作成してくれました。
    どの装飾にも3年生への感謝の思いがたくさん込められています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    6人三年生を送る会
    6人三年生を送る会03/08 17:19
    2024/03/08三年生を送る会三送会テーマ
    『祝 ~飛び立とう、新たな世界へ~』
    生徒による手づくりの三送会、最高でした!
    涙あり笑いありで、よい思い出になりましたね。
    17:19
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    3人三送会準備
    3人三送会準備03/07 17:26生徒会専門委員会03/06 16:23
    2024/03/07三送会準備明日の「三年生を送る会」に向けて、装飾やリハーサルを行いました。
    実行委員が協力して、てきぱきと準備を進めていました。
    明朝、まずは装飾を見た3年生が笑顔になってくれたら嬉しいです。
    17:26生徒会専門委員会今日の生徒会専門委員会が今年度最終回です。
    後期の活動のまとめや振り返りを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2人3月2日(土)資源リサイクル
    2人
    3月2日(土)資源リサイクル
    ご協力ありがとうございました。三送会に向けて03/01 16:05
    2024/03/01三送会に向けて1、2年生は三送会に向けて準備を進めています。
    練習風景は出せませんが、話合いを繰り返して進めています。
    いよいよ来週、練習の成果を楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    75人授業風景(1年体育)
    75人授業風景(1年体育)02/29 16:44
    2024/02/29授業風景(1年体育)1年生の体育の授業で、ダンスの発表会を行いました。
    班ごとに隊形や決めポーズを工夫し、練習の成果が見られました。
    それぞれに個性があふれ、演者も参観者も楽しむことができました。
    16:44

  • 2024-02-28
    ふるさと先生(2年)
    ふるさと先生(2年)02/28 14:26
    02/27 14:33球技大会(3年)02/27 13:23
    02/26 14:45
    2024/02/28ふるさと先生(2年)「ふるさと先生」をお招きして、2年生の道徳の授業を行いました。
    渋沢栄一翁の人生や考え方についてお話をしていただきました。
    人のために行動することの大切さついて考えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    1人租税教室
    1人租税教室02/26 12:22
    2024/02/26租税教室本日、3年生を対象とした租税教室を行いました。
    税の仕組みや使い道などについて改めて学習しました。
    健康で快適な暮らしのために、欠かせないものですね。
    12:22

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立豊里中学校 の情報

スポット名
市立豊里中学校
業種
中学校
最寄駅
深谷駅
住所
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計525
TEL
048-587-2150
ホームページ
https://www.fukaya-toyosato-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊里中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日23時29分31秒