R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊里中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市下手計の中学校 >市立豊里中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立豊里中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊里中学校 (中学校:埼玉県深谷市)の情報です。市立豊里中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊里中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-19
    授業風景(2年数学)
    授業風景(2年数学)11/18 12:45
    11/15 14:27
    2024/11/18授業風景(2年数学)2年生の数学の授業では、「合同な図形」の学習をしています。
    今日は、角の二等分線の作図ができることの証明をしました。
    これまでに学んだことを、新たな学びに結びつけて考えています。
    12:45
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    4人秋の体力テスト
    4人秋の体力テスト11/15 10:53
    11/13 14:42
    2024/11/15秋の体力テスト体育の授業では、現在、秋の体力テストを行っています。
    目標は、「4月の自分を超える!」こと。
    仲間と助言し合いながら、記録を伸ばせるように挑戦しています。
    10:53
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    3人渋沢翁語らいの日
    3人渋沢翁語らいの日11/11 13:31
    11/08 14:27
    2024/11/11渋沢翁語らいの日本日11月11日は、渋沢栄一翁の命日です。
    深谷市では「渋沢翁語らいの日」として、渋沢栄一翁を語りひたる一日としています。
    豊里中では、校長講話、道徳授業、栄一翁給食などを行いました。
    13:31
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    4人授業風景(1年家庭)
    4人授業風景(1年家庭)11/06 13:32
    2024/11/06授業風景(1年家庭)1年生は、家庭科の授業で豚肉の生姜焼きと粉ふきいもをつくりました。
    班ごとに役割を決め、協力して完成させることができました。
    この後、学んだことをご家族に披露する生徒もいるかもしれませんね。
    13:32

  • 2024-11-05
    3人シェイクアウト訓練
    3人シェイクアウト訓練11/05 11:10全校朝会(任命式)11/05 10:59
    2024/11/05シェイクアウト訓練深谷市のシェイクアウト訓練(一斉地震防災訓練)に参加しました。
    訓練用音源が流れると、全員が速やかに安全行動訓練を行いました。
    改めて災害への備えを確認する機会となりました。
    11:10
    2024/11/05全校朝会(任命式)全校朝会は、生徒会本部役員と後期学級委員の任命式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    2人授業風景(1年数学)
    2人授業風景(1年数学)10/23 13:35
    10/22 13:26
    2024/10/23授業風景(1年数学)1年生の数学は、「関数」の学習をしています。
    今日は、まず反比例の表をつくり、グラフをかきました。
    グラフの特徴に気付き、しっかり発表することができました。
    13:35
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    3人中間テスト
    3人中間テスト10/10 11:40
    10/09 14:33
    10/08 14:30
    2024/10/10中間テスト今日と明日の2日間で、2学期中間テストを実施します。
    2学期に入って学習した内容を振り返る機会となっています。
    時間いっぱいよく考え、見直しをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2人小中合同学習会
    2人小中合同学習会10/09 16:56合唱練習③(2年)10/08 16:35
    10/07 14:46
    2024/10/09小中合同学習会学区内の小中学生にご来校いただき、合同学習会を行いました。
    誕生月なかまやじゃんけん列車などで盛り上がりました。
    たくさんの笑顔や拍手に包まれた温かい時間となりました。
    16:56合唱練習③(2年)2年生は、音楽会の学年リハーサルを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    7人表彰朝会、壮行会
    7人表彰朝会、壮行会10/08 09:34授業風景(2年保健)10/07 12:13
    10/04 14:30
    2024/10/08表彰朝会、壮行会今日の表彰朝会では、のべ67名の生徒が表彰されました。
    壮行会では、代表の生徒が県大会への決意を述べてくれました。
    この夏も、様々な場面でたくさんの生徒が活躍してました。
    09:34
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    18人合唱練習①(3年)
    18人合唱練習①(3年)10/01 14:22今日の給食09/30 14:30
    2024/10/01合唱練習①(3年)10月19日の校内音楽会に向けて、合唱練習が始まっています。
    3年生は学年合唱があり、1年生の時から歌ってきた「虹」を歌います。
    昨年度よりもさらに成長した「虹」が聴けるのを楽しみにしています。
    14:22

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立豊里中学校 の情報

スポット名
市立豊里中学校
業種
中学校
最寄駅
深谷駅
住所
〒366-0002
埼玉県深谷市下手計525
TEL
048-587-2150
ホームページ
https://www.fukaya-toyosato-j.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊里中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月25日23時29分31秒