R500m - 地域情報一覧・検索

市立西原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県柏市の小学校 >千葉県柏市西原の小学校 >市立西原小学校
地域情報 R500mトップ >初石駅 周辺情報 >初石駅 周辺 教育・子供情報 >初石駅 周辺 小・中学校情報 >初石駅 周辺 小学校情報 > 市立西原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立西原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    2学期 読み聞かせスタート
    2学期 読み聞かせスタート8:302023年9月 (6)2学期 読み聞かせスタート投稿日時 : 8:30
    1学期に引き続き,2学期は全クラスで読み聞かせがスタートしました。
    朝登校した後,落ち着いて読み聞かせを聞き,気持ちよく1日をスタートします。
    多くの方にご協力いただき,感謝申し上げます。

  • 2023-07-05
    【6年生】薬物乱用防止教室
    【6年生】薬物乱用防止教室10:54
    07/032023年7月 (2)【6年生】薬物乱用防止教室投稿日時 : 10:54
    6年生
    千葉県警察本部と柏警察署より上席少年補導専門員の方・子どもセーフティーキーパーの方を講師としてお招きし,「薬物のこわさ」「たばこやお酒とのつながり」など教えていただきました。
    投稿日時 : 07/03
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    交通安全教室
    交通安全教室12:262023年7月 (1)交通安全教室投稿日時 : 12:26
    本日交通安全教室を講師の方を招き実施しました。
    夏休みももうすぐです。
    交通ルールを守り安全に過ごせるようにご家庭でも確認してください。
    自転車の乗り方,外出するときの約束もお願いします。
    また,水の事故等にも十分注意をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    【1年生】公園探検
    【1年生】公園探検06/28【1年生・6年生】なかよしあそび06/272023年6月 (15)【1年生】公園探検投稿日時 : 06/28
    1年生は午前中,公園に向けて出発。
    交通ルールを守りながら楽しく学区を探検し,帰ってきました。
    公園では,クラスごと遊具で遊んだり,公園のルールを確認しました。【1年生・6年生】なかよしあそび投稿日時 : 06/27
    1年生と6年生でなかよし遊びをしました。6年生中心に楽しく活動することができました。
    最上級生として1年生を引っ張る姿がかっこよかったです。1年生も6年後には・・・☆
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    【みつひま】 メダカのたまごはどう成長する?
    【みつひま】 メダカのたまごはどう成長する?06/122023年6月 (8)【みつひま】 メダカのたまごはどう成長する?投稿日時 : 06/12
    メダカのたまごの変化を予想しました。どのように誕生するのかを考え,理由を説明することができました。
    タブレットをつかうことで変化の過程をイメージすることができました。

  • 2023-06-11
    【みつひま】 プールに向けて
    【みつひま】 プールに向けて06/093年生 工場見学と警察について学習しました06/092023年6月 (7)【みつひま】 プールに向けて投稿日時 : 06/09
    水泳学習にむけての掲示物です。来週、水泳学習の仕方を学びます。安全に楽しみながら学んでいけるようにしていきます。3年生 工場見学と警察について学習しました投稿日時 : 06/09
    本日3年生は雨の中でしたが,野田市にある「グリコピア千葉」へ行き,パピコができるまでの作業工程などを楽しみながら見学し,学んできました。
    学校に戻り,午後からは柏警察署よりご来校いただき,警察の仕事や警察車両などについても学ぶことができました。
    「グリコピア千葉」
    「警察署」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    3年生希望者 ステップアップ学習会始まりました
    3年生希望者 ステップアップ学習会始まりました06/07
    06/062023年6月 (5)3年生希望者 ステップアップ学習会始まりました投稿日時 : 06/07
    本日より3年生希望者を対象にステップアップ学習会がスタートしました。
    教育委員会のご協力とご指導いただくアドバイザーの皆様には感謝しております。
    算数の計算問題を中心に学習会を進めていきます。
    投稿日時 : 06/06
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    学校だより 5月号.pdf
    学校だより 5月号.pdf05/09学校だより 4月号.pdf05/09
    6
    4

  • 2023-05-09
    【3年生】算数 わり算の学習
    【3年生】算数 わり算の学習05/082023年5月 (2)【3年生】算数 わり算の学習投稿日時 : 05/08
    12個のクッキーを3人に同じ数ずつ分けると1人分は何こですか。
    絵や図で考えた
    4こずつに分けられた。これを12÷3=4と表す。
    次の問題
    この式は18÷6=3なのか、18÷3=6なのか、みんなで考えた。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    1年生 防犯教室
    1年生 防犯教室05/022023年5月 (1)1年生 防犯教室投稿日時 : 05/02
    柏警察の皆様に来校いただき,1年生を対象に防犯教室を行いました。
    「いかのおすし」
    安全に過ごすための確認を行いました。
    明日から5連休になります。
    全校児童にも昨日の全校朝礼で
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立西原小学校 の情報

スポット名
市立西原小学校
業種
小学校
最寄駅
初石駅
住所
〒2770885
千葉県柏市西原4-17-1
TEL
04-7152-3557
ホームページ
https://kashiwa.ed.jp/nishihara-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立西原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日01時03分21秒