R500m - 地域情報一覧・検索

市立西初石小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県流山市の小学校 >千葉県流山市西初石の小学校 >市立西初石小学校
地域情報 R500mトップ >初石駅 周辺情報 >初石駅 周辺 教育・子供情報 >初石駅 周辺 小・中学校情報 >初石駅 周辺 小学校情報 > 市立西初石小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立西初石小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    2メダカの赤ちゃんが生まれました!
    2メダカの赤ちゃんが生まれました!16:25
    夏休みごろから、メダカの卵が水草に付き始め、 11匹の赤ちゃんが生まれました。 たくさん餌を食べ、ぐんぐん成長しています。
    休み時間には、子ども達が小さな命に釘付けです。 大きく成長するのが楽しみです。レッツ、ジンギスカン!09/17
    本日5年生は、5・6時間目に、明日からの林間学園に向けて最終確認等を行いました。
    明日からの1泊2日を楽しみにしている子、緊張している子、それぞれの思いを抱いていると思いますが、
    子ども達にとって2日間が良い思い出になるよう、教職員含め全員で協力していきたいと思います。ごはん なすとピーマンのみそ炒め ワンタンスープ 牛乳09/17
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    敬老の日のプレゼント作り
    敬老の日のプレゼント作り09/10
    本日はのびのび学級で、敬老の日のプレゼント作りをしました。  板目紙に折り紙を貼り、写真をレイアウトして、シールなどで飾りました。
    贈る相手のことを考えながら、楽しく活動しました。
    09/10

  • 2025-07-30
    88西初石地区通信 2025年8号.pdf
    8
    8西初石地区通信 2025年8号.pdf15:05

  • 2025-07-28
    70警察に相談又は通報すべきいじめの事例.pdf
    7
    0警察に相談又は通報すべきいじめの事例.pdf

  • 2025-07-25
    51理科の自由研究について
    5
    1
    理科の自由研究についてR7 自由研究のしおり(ホームページ用).pdfいじめ問題への対応のための学校と警察の連携についていじめ問題への対応のための警察との連携について.pdf

  • 2025-07-20
    201学期終業式
    2
    01学期終業式07/18
    本日は、1学期終業式でした。 1年生は小学生になって初めての、6年生にとっては小学校最後の夏休みです。
    終業式では夏休みの過ごし方についての話があり、子ども達は真剣に聞いていました。
    校長先生からは、「博士になってくださいね」と話がありました。
    ぜひ、夏休みにしかできないことに取り組んで、好きな分野に詳しくなってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    35西初石小・中合同交流会
    3
    5西初石小・中合同交流会07/03
    本日は、のびのび学級へ、西初石中学校のお兄さん、お姉さんが交流に来てくれました。
    体育館でレクをしたり、学習で作った梅ジュースを飲んだり、小学生の発表を中学生に見てもらったりしました。
    中学生は、西初石小学校の卒業生なので、話が弾みました。令和6年度後期PTA活動報告.pdf07/03R6年度会計決算報告書.pdf07/03R6年度監査報告書.pdf07/03保健だより7月号.pdf07/02
    3.13 MB
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    null
    0
    3
    2ちょうどいい光が・・・06/20
    3年生は図工で「光サンドイッチ」という学習を行いました。 ちょうど西日が差し込み、子どもたちの作品が色鮮やかに光っていました。
    06/19
    06/19
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    912年校外学習
    9
    12年校外学習06/16
    本日は2年生が校外学習で「葛西臨海水族園」に行きました。
    団体プログラムの「さがせ!いろんなさかな」ではそれぞれの魚がどのようなところに棲んでいるのか、
    どのような泳ぎ方をするのか実際に映像を見たり、真似をしたりしながら学ぶことができました。  
    午後はグループ行動を行い、グループのみんなと協力しルールを守り見学をすることができました。  
    続きを読む>>>

  • 2025-06-11
    81ごはん シイラの青しそ西京焼き 小松菜サラダ かぼちゃのみそ...
    8
    1ごはん シイラの青しそ西京焼き 小松菜サラダ かぼちゃのみそ...13:35
    今日の給食は、 ごはん シイラの青しそ西京焼き 小松菜サラダ かぼちゃのみそ汁 ヨーグルト 牛乳 でした。
    西初石小の給食で、はじめてシイラをだしました。シイラは、ハワイでよく食べられている魚で「マヒマヒ」とも呼ばれています。味はたんぱくで、いろいろな味付けに合うことから、給食に取り入れる学校が増えてきている食材です。
    給食の放送のスライドでも、シイラについて紹介しました。シイラをはじめて知る児童もいましたが、テレビで見たことがある児童や、お父さんが釣りで釣ってきたことがある児童など、シイラのことを知っている児童もいたようでした。
    味も好評で、よく食べてくれている児童が多かったです。ごはん じゃがいものトマト煮 アルファベットスープ 牛乳06/10
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立西初石小学校 の情報

スポット名
市立西初石小学校
業種
小学校
最寄駅
初石駅
住所
〒2700121
千葉県流山市西初石4-347
TEL
04-7154-5863
ホームページ
https://schit.net/nagareyama/nshatusyou/
地図

携帯で見る
R500m:市立西初石小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月14日14時43分20秒