校長室から 9月1日09/01流山小 2025年9月給食だより.pdf09/01R7年9月給食献立表.pdf09/012025年9月 (0)2025年9月 (1)校長室から 9月1日投稿日時 : 09/01
今日から2学期です。子ども達は、笑顔で元気に登校してきました。始業式での校歌もとっても元気にでした。
私からは、ボブ・ディランの『Forever
young(はじまりの日)』の読み聞かせをしました。この本には、ボブ・ディランの自分の子どもに「こうあってほしい」という思いが描かれています。共感できる言葉もたくさんあったので、私の思いものせて、読みました。
続いて、本校から平和大使として広島へ派遣された3名の児童に、その報告をしてもらいました。3人は、原爆資料館の展示物や語り部のお話などから、原爆の被害が想像以上だったと話していました。また、原爆について周囲の人に伝えていきたいとも話していました。子ども達は、3人の話に真剣に耳を傾けていました。平和大使としての自覚をもって広島に行き、多くのことを学んできたことがよくわかる報告でした。
2,3時間目は学級活動でした。「夏休みすごろく」、「夏休みビンゴ」などのゲームで思い出を紹介しあったり、夏休みの作品の提出をしたりしていました。6年生は、係活動や掃除分担をして明日からの学校生活に備えていました。
続きを読む>>>